新任式・始業式

公開日 2019年04月08日(Mon)

平成31年度が始まりました。

今朝はまず,新任式があり,11人の先生が生徒へ向けて挨拶されました。今年度は15人の先生方が赴任されました。

親任式

続いて始業式があり,校長先生が式辞で,気持ちを新たにして新しいことを始めて欲しい。

3年生は,夢や希望の実現のために具体的に何をしなければならないのかを考えて欲しい。まずは,お金について。就職,進学するに当たって最初にどれくらい必要かを家の人と話をしておきましょう。

今目標,目的が決まっていない人は7月から実際に進路に関する活動が始まります。3ヶ月で決めないといけません。

2年生は,中堅学年として人を助けたり人のための行動もできるようになりましょう。今までのように,誰かがどうにかしてくれるという考えではいけません。

自分から積極的に活動し,行事の中で何を学ぶか小さいところで目標,目的を設定し,考えて行動して欲しい。

続いて,経済産業省が出した「社会人の基礎力」についてお話しされました。

 ○ 前に踏み出す力

 ○ 考え抜く力

 ○ チームで働く力

の3項目について,それぞれ解説されました。

「前に踏み出す力」とは,一歩前に進むことです。

  失敗しても粘り強く取り組むことで,自分に足りないものや,見落としていたことが解る。それによって成長できます。「とりあえずやってみる」ことが必要です。

「考え抜く力」は,「考えましょう」ということです。

  それぞれの目標を達成するためには,いろいろな状況が想定できる。その中から自分に適した道を選ぶ。直線のみでなく,いろいろ考えたうえで進路を決めましょう。

「チームで働く力」については「コミュニケーション能力」が必要であるということです。

  学校,学年,クラス,授業のグループなど,一緒に活動するときには,全体を見回して「自分はどうしたら良いか。」「人はどうしているのか。」など考え,調整したり,話を聞いたり,伝えたりしなければなりません。短い文章で正確に伝えることも必要になります。最近,働く人の不足をAIが補う話を聞きます。人間がAIに勝っているのは,文章を読み取り作成することです。コミュニケーション能力がここでも必要とされます。

新年度を迎えるに当たって,いろいろなことを意識しながら暮らして欲しいと思います。と締めくくられました。