令和6年度1学期
2024年07月26日(金)
中学生一日体験入学
7月26日金曜日。令和6年度中学生一日体験入学を実施しました。体験入学では、生徒会による学校紹介やアイスブレーキングと校内見学を行い,そして,授業体験を実施しました。また、午後は部活動体験が行われました。部活動体験については、第2回を8月20日火曜日に実施しますので,8月7日(水)までにお申し込み下さい。
体験入学開講式
生徒会による学校紹介
生徒制作の学校紹介ビデオ視聴
アイスブレークで参加者の緊張を和らげる
施設見学 パソコン実習室
施設見学 図書館
施設見学 進路指導室
授業体験「地歴」 寸劇で歴史を理解する
授業体験「数学」 カードを使って考え方を学ぶ
授業体験「国語」 小倉百人一首でかるた取り
授業体験「理科」 理科の実験(テルミット反応)を行い、
爆発的な発光と発熱をする酸化還元反応を体験しました
授業体験「家庭」 和紙小物づくりとフラワーアレンジメント
授業体験「手話」 自分の名前を手話で!
授業体験「書道」 「夏盛」を揮毫しよう
授業体験「商業」 文字をデザインする
2024年07月23日(火)
模擬面接指導
7月23日火曜日。3年生が進学や就職試験で必要になる面接を体験して,今後の自分の進路に活かすことを目的に模擬面接指導を実施しました。
1限目は志望動機作成講座,2限目は作成した志望動機の内容を基本として,入退室の作法やあいさつの仕方や表情・話し方・声の大きさなどを含めて模擬面接指導が行われました。
志望動機作成講座
「なぜ志望するのか」を考える
模擬面接指導 入室の練習
面接の雰囲気をお互いに確認する
模擬面接をする生徒
2024年07月22日(月)
野球、準決勝へ
7月22日月曜日。枕崎高校野球部が全国高等学校野球選手権大会、鹿児島県予選で準々決勝の試合がありました。学校で予定されていた内容を野球の応援に切り替えて生徒・職員が応援に行きました。試合結果は、2桁得点で勝ち進めることができました。25日木曜日10時からの準決勝に臨みます。
応援する生徒・職員を乗せて球場へ出発
午後12時30分試合開始
桜島を臨む、炎天下の球場
熱中症対策をとりながら、応援する
強い日差しと暑さの中、一生懸命応援する生徒
試合終了、本校の校歌が流れる
スコアボード
2024年07月19日(金)
1学期終業式
7月19日金曜日。表彰式と1学期終業式が行われました。表彰式では、第15回枕崎市「あいさつ運動」標語,文化祭展示部門,クラスマッチ,春季南薩地区高等学校野球大会準優勝の表彰式が行われました。終業式では、吉満校長先生から夢や目標について「ビジョン」(将来を見通す)・「パッション」(情熱を持っている)・「ディシジョン」(決意する)・「アクション」(行動する),この4つのションを意識して、どう行動すべきかをしっかりと考えて,この夏休みを過ごしてください。と式辞がありました。
表彰式で受賞する生徒
表彰を受けた生徒を称える
校長式辞
終業式に臨む生徒
担当の先生から交通事故、水難事故、その他トラブルについてお話がありました
2024年07月12日(金)
ボランティア活動
7月12日金曜日。先月の6月28日と今月7月2日に図書委員会の生徒と希望者がボランティア活動を行いました。6月28日は,高校の近くにある「立神海の風こども園」に行き,絵本の読み聞かせやゲームなどをして園児と交流し,7月2日は,「枕崎市立図書館」で返却された本の配架や館内の清掃等を行い,来館者が気持ちよく過ごせる空間づくりに貢献しました。
こども園で絵本の読み聞かせをする生徒
園児たちとゲームしてあそぶ生徒
市立図書館で配架や本の整理をする生徒
きれいに清掃して,気持ちのよい図書館に!!
2024年07月11日(木)
ソフトウェア活用
7月11日木曜日。ビジネス情報系列の「ソフトウェア活用」の時間。ベクタ画像を扱うためのソフトを利用して、ロゴや写真からベクタ画像として描いていきます。ツールの使い方のコツなど,実際に使ってみながら学習していきます。
見本となる図を基に作成
細かい部分の処理の方法
輪郭を拾っていく
最初は鉛筆のイラストでツールの特性を確認していく
2024年07月10日(水)
卒業研究
7月11日木曜日。総合的な探究の時間「卒業研究」3年生は,来週の中間発表に向けて準備を進めていました。発表用のプレゼンテーションを指定枚数以上作成することになっています。話す内容なども考えながら取り組んでいました。
プレゼンテーションを作成しながら,発表原稿も作成
時間の最後は,今日の記録をノートに書く
2024年07月09日(火)
少人数授業
7月9日火曜日。教養コースの情報処理の時間です。少人数での授業で、一人ひとりの様子を確認しながら丁寧に説明をしていました。
覚え方の「コツ」を楽しく学ぶ
情報処理の筆記問題を考える
小人数でしっかりと聞ける授業
2024年07月08日(月)
学年朝礼
7月8日月曜日。学年朝礼がありました。3学年朝礼で担当の先生から,オリンピック2大会連続メダル獲得したマラソンの有森裕子選手が「諦めないで続けてきたこと」のお話しがありました。
3年生の学年朝礼
担当の先生から「諦めない」「やる気」「続ける」の実例を話されました
2024年07月04日(木)
生徒会役員改選
7月4日木曜日。令和6年度の生徒会役員改選が行われました。役員改選のための立会演説会では、6人の生徒会長立候補者が応援演説者とともに立候補の意気込みと清き1票を訴えかけていました。
演説会の後、選挙管理委員会から投票用紙の配付と投票上の注意があり、各クラスで投票となりました。
立候補者の演説
立候補者と応援演説者
演説順を待つ候補者
候補者の演説を聞く有権者(生徒)
2024年07月03日(水)
選択科目説明会
7月3日水曜日。1年生と2年生が次年度の系列コース選択や科目選択のために「選択科目説明会」がそれぞれの学年で行われました。特に1年生は、次年度から系列コースを選ぶ必要があるので、3年生の各系列コースからそれぞれ代表の生徒が系列コース説明や選んだ理由を説明しました。生徒は選択科目調査によって、コースや科目を選択していきます。
文理系列・進学コースの説明をする進学コースの3年生
文理系列・教養コースの説明をする教養コースの3年生
ビジネス情報系列の説明をするビジネス情報系列の3年生
1年生からの質問を受ける説明を行った生徒
2024年07月02日(火)
新看板設置
7月2日火曜日。学校に新看板が設置されました。これまでのスローガン「意志の数だけ道がある」の看板に新しい看板が設置されました。
来校される方を迎える看板が追加されました
スローガンの下に設置された新しい看板「ようこそ!!枕崎高校へ」
2024年07月01日(月)
全校朝礼
7月1日月曜日。全校朝礼がありました。校長から7月からの新紙幣発行で肖像となる渋沢栄一さんの言葉「夢七訓」という言葉を紹介され、今年元旦の目標、残り半年です。目標に向かって行動しましょう、そして、今週も良い一週間にしていきましょう。と講話がありました。
「夢七訓」
夢なき者は理想なし。
理想なき者は信念なし。
信念なき者は計画なし。
計画なき者は実行なし。
実行なき者は成果なし。
成果なき者は幸福なし。
ゆえに幸福を求むる者は夢かなるべからず。
(渋沢栄一さんの言葉)
全校朝礼、「朝のあいさつ」
吉満校長先生講話「夢・目標について」
講話を聞く生徒
2024年06月28日(金)
検定に向けて
6月28日金曜日。4日間の期末考査が終了しました。放課後,一部の生徒は次の日曜日に行われる検定に向けて最後の実技練習をしていました。3年生にとっては、進路に活かせる資格にもなります。
放課後に練習をする生徒
制限時間内で完成,細かい部分もチェックする生徒
2024年06月27日(木)
投票に行こう!
6月27日木曜日。平成28年に選挙年齢が「満18歳以上」に引き下げられ、高校3年生も18歳の誕生日以降の選挙から選挙権があり「有権者」となります。そこで、来月7日に行われる鹿児島県知事選挙への投票を促がす掲示がされていました。
図書館前の廊下に掲示された、県知事選挙に関するスクラップ新聞記事
「投票案内はがき」が届いたら投票しよう
2024年06月26日(水)
生徒会新聞委員
6月26日水曜日。期末考査2日目の午後,生徒会新聞委員の生徒が生徒会新聞の原稿を作成していました。生徒会だより「潮路」は1学期の終業式に発行予定です。
写真と取材した内容を原稿にする
校正をした記事の原稿
記事を入力して、発注できるデータにする
2024年06月25日(火)
期末考査
6月25日火曜日。今日から期末考査が始まりました。考査の時間割の中には、選択科目等があるため「自習」の時間がある場合があります。その時間は、最後の追い込みで学習に取り組んでいます。
職員室は、期間中の掲示がされています
自習の時間に学習をする生徒
それぞれの教科で自習
最後まであきらめず、友人と一緒に学習する生徒
2024年06月24日(月)
七夕飾り
6月24日月曜日。学校の事務室前には、早くも七夕飾りが施されていました。靴箱の上には、願い事を書くための短冊も準備されていました。
事務室前に七夕飾りがあります
階段付近の靴箱の上に短冊も準備されていました
「願い事を自由にお書きください」
2024年06月21日(金)
新しい書棚
6月21日金曜日。図書館の本棚が新しく更新されました。これまでの本棚が古くなり傷んできている本棚2個が新しくなりました。
これまで使っていた古い本棚
更新される新しい書棚
設置された書棚
一時的に置かれた書籍の山
本棚が新しくなり、きれいに収まった書籍
2024年06月20日(木)
生徒総会
6月20日木曜日。今日の6限目に生徒総会が行われました。総会では、生徒会長をはじめ生徒会の執行部、各委員会の生徒から会務報告、生徒会会計報告、生徒会活動方針などが協議されました。また、生徒からの学校への要望事項も取り上げられました。
生徒会長あいさつ
議長を選出して、協議事項を進めます
生徒からの要望事項もありました
配付された資料と合わせて、会が進められました
2024年06月19日(水)
授業
6月19日水曜日。「ソフトウェア活用」の授業では、教科書の用語について解説と大事な部分の見直しをしていました。情報関係の教科では、新しい技術や用語が出てきます。生徒も一生懸命でした。
今回は、座学で授業
大事な場所にマーカー印
じっくり聞きながら学ぶ生徒
先生の説明を真剣に聞く生徒たち
2024年06月18日(火)
検定に向けて
6月18日火曜日。今月の行事予定には、ビジネス関係の検定が16日「ビジネス計算実務検定」,23日「簿記実務検定」,30日「ビジネス文書実務検定」と3週連続で実施されます。それぞれの目標とする検定や受験級に向けて頑張っています。その中には3週連続受験する生徒もいます。早めに取得すると自信と心の余裕に繋がると思います。時間を見つけて自ら取り組む姿勢が大切です。
少しずつ練習して
実技は、練習が必須です
身につく技術が自分にとって普通になるまで
2024年06月17日(月)
学年朝礼
6月17日月曜日。週の始まり、学年朝礼がありました。3学年朝礼では担当の先生から講話がありました。最初の内容は、人の話を素直に聞いて「咀嚼」する、すなわち話の内容を素直に聞いて噛み砕いて何を言っているのかを理解して、自分の考えなどと照らし合わせる。「大事なこと」や「納得できる」、「自分の意見とどうか」などを考えて行動できるようにする。次に、来週からの期末考査にかけて、インドのヒマラヤにすむという想像上の鳥「寒苦鳥」の話をされ、その話から「次は頑張るぞと思う考査後の気持ち」の繰り返しにならないよう、「寒苦鳥」を思い出してください。と講話されました。
3学年朝礼
先生の講話「話を咀嚼して聞く」,「寒苦鳥」
講話を聞く生徒
2024年06月14日(金)
授業
6月14日金曜日。毎週金曜日に2時間ある授業「総合実践」では、ビジネスに関する総合的な内容を実践的に行い学びます。今日の内容は、代金支払い方法として使われる「約束手形」や「領収証」を作成する取引内容でした。
元気よくあいさつをして授業開始です
取引の内容に合わせて書類を作成します
代金受け取り後の「領収証」を作成する
2024年06月13日(木)
書名DE川柳
6月13日木曜日。6月8日土曜日に行われた文化祭で図書委員会が行った「書名DE川柳」の投票結果が図書館前に掲示されていました。図書委員が作成した「川柳」は11作品。文化祭で展示を行い,来場者に良いと思ったものに投票する「書名DE川柳」という企画。書名だけでつくる川柳は、本のタイトルを知るきっかけにもなりそうです。
文化祭当日に展示された「書名DE川柳」作品11点
投票には97人,273票の投票がありました
図書館前に掲示されたコンテストの投票結果上位3作品
1位39票「白い月の丘で/いま、会いにゆきます/初恋の続きをもう一度。」
2位は2作品が同数35票の投票がありました
2024年06月12日(水)
にゃんこ4兄弟
6月12日水曜日。午前中にグラウンドから子猫の鳴き声がするので、外を見るとグラウンド脇の部室付近に子猫が4匹と親猫らしき猫1匹が目に入りました。以前、部室の中に子猫が居るのを見かけたことがあったので、成長した姿かもしれません。そのうち、何処かへ姿を消していました。
グラウンド脇の部室の角から鳴き声が
中央にいる親猫を囲むように
親猫の毛色をそれぞれ色分けしたような子猫たち
2024年06月11日(火)
全校朝礼
6月11日火曜日。文化祭の振替休日明けに全校朝礼がありました。全校朝礼では、吉満校長から先週の文化祭について、「一つのことを皆で協力してやり遂げることは大変である。どの学年も文化祭をやり遂げたことで、クラスの絆もこれまで以上に深まったと思います。その絆を大切にしてこれからの学校生活に役立てて欲しい。そして、文化祭を支えてくれた人々、生徒会、文化委員、保護者の方々、外部の業者の方々がたくさんいることを心のどこかに留めて、陰で支えて下さった人に対する感謝の心を大切にしてください。」と話されました。
全校朝礼の最初は「元気よく朝のあいさつ」をします
校長講話
25日から期末考査です。
次のステップに向けて今週も元気に過ごしていきましょう!
2024年06月08日(土)
文化祭
6月8日土曜日。令和6年度の「文化祭」が実施されました。今年のテーマは「青に輝く 枕高の結晶」とし、そして、生徒全員が取組む枕高プロジェクトでは、「大かつおモニュメント」を創作しました。文化祭は、舞台発表では大いに盛り上がり、展示部門では、生徒の作品展示や創作活動でにぎわいました。また、PTAバザーやキッチンカーも盛況でした。天候はあいにくの雨模様でしたが、多くの保護者や地域の皆さまにお越し頂き、ありがとうごさいました。
書道パフォーマンスでスタートしました
ダンス同好会の発表
バンド
展示とゲーム
ブレスレットの創作
教室をアメリカンな雰囲気に
乙女太鼓同好会
音楽研究選択者の発表
3年生の舞台発表
最後は、みんなそろってポーズ
キッチンカーも3台来校しました
多くの方が来校してくださり、観覧していただきました
ありがとうございました
2024年06月07日(金)
中学生一日体験入学のご案内
6月7日金曜日。令和6年度「中学生一日体験入学」の参加者を募集します。詳しい内容は本校ホームページをご覧ください。また,申し込みについては下記のQRコードからも行うことができます。
中学生のみなさん、参加をお待ちしております。
第1回 令和6年7月26日(金)実施の申し込みフォーム
第2回 令和6年8月20日(火)実施の申し込みフォーム
2024年06月06日(木)
文化祭準備
6月6日木曜日。今週は6月8日土曜日の文化祭に向けて特別校時によって、準備の時間が設けられ各クラス・団体が準備をしています。また、昨日からはその時間帯に体育館でのリハーサルを行っています。
明日は、会場設営を行い、本番と同じ音響とセットでリハーサルを行います。
舞台リハーサル
クラスのリハーサルでは、位置確認と音合わせ
音響設備の業者も設置のために機材搬入をしていました