アーカイブ
2011年2月
2011年02月28日(月)
授賞式
明日の卒業式を前に、授賞式が行われました。総合学科卒業生成績優秀者、県教育委員会賞など多数の賞が授与され、表彰された生徒は誇らしげに受賞していました。
2011年02月23日(水)
三年生性教育講演会
性被害やデートDVから身を守る為の心得などを学ぶ為に、性教育講演会が行われました。講師は鹿児島純心女子大学の先生にお越しいただきました。学生さんにもお越しいただき、異性とのコミュニケーションの取り方を生徒との実演で教えて下さいました。
2011年02月17日(木)
1,2学年PTA
本日の午後に一年生、二年生のPTAが行われました。全体PTAの後、学年、学級PTAがありました。一年間の反省と来年度の行事などについての連絡がなされました。
2011年02月16日(水)
枕崎をクリーンアップ
今日は3年生の出校日。午前中の約二時間、三年間お世話になった枕崎市の清掃活動を行いました。枕崎中心部をクラスごとに4つのブロックに分け、ゴミ袋とハサミを片手にごみを拾ってまわりました。その後、集めたゴミは学校に持ち帰り分別しました。大量のゴミを見て、すがすがしい気持ちになると同時にゴミを捨てたらいけないという当たり前のことを実感できたのではないでしょうか。
2011年02月02日(水)
二年生授業体験
二年生を対象に上級学校の授業体験として、進路ガイダンスが行われました。大学・短大・専門学校など9つの講座が開かれ、生徒たちは自分の進路希望に合わせて授業体験をしました。美容師体験ではハサミの使い方から実践までご指導下さり、楽しそうに授業を受けていました。ホテルの仕事を体験する授業では、実際にホテルで使われていたというとても高価なお皿を用いて、持ち運び方を教えて下さいました。ほんの少しですが、上級学校の授業や職業を知ることが出来、いい体験になったと思います。