アーカイブ

2015年10月

  • 2015年10月30日(金)

    校内クリーンアップ活動

     今月から美化委員会の活動に「校内クリーンアップ活動」が加わりました。月に2回ほど放課後20~30分かけて,毎日の清掃では中々手が回らない所を,各学年の美化委員が交代で綺麗にするという活動です。今日は2年生の担当でしたが雨が降っていたので,窓の桟や廊下のモップがけなど校内の清掃をしました。

    Img_3578

    Img_3575

    Img_3580

    Img_3577

  • 2015年10月29日(木)

    校内読書統一LHR

     本校では、今週の26日(月)から来月6日(金)まで校内読書週間となっています。それに合わせて、今日は普段の読書量が少ない生徒や、好みのジャンルに偏っている生徒を含めて全校生徒が準備された文章を通読します。生徒は、統一LHR最初の25分間で、代表生徒が朗読した文章を校内放送で聞き一斉読書を行いました。そして、15分で感想文などを書きました。

     図書館でも、読書週間として「特別貸出」を行っています。また、この機会に多くの本を読んで欲しいと、本や読書にちなんだクイズ大会も行っています。たくさんの本に出会えるといいですね。

    Cimg2044一斉読書の放送をする生徒。

    Cimg2047全校生徒一斉朗読25分間。

    Cimg2048準備された文章を朗読。

    Cimg2058図書館でも特別貸出で読書を勧めています。

  • 2015年10月28日(水)

    1年生上級学校見学

      1年生は上級学校見学に行ってきました。進路希望により次の3コースに分かれました。
     ① 鹿児島女子短期大学・鹿児島国際大学
     ② 鹿児島県美容専門学校・鹿児島キャリアデザイン専門学校
     ③ 鹿児島医療センター附属看護学校・鹿児島医療技術専門学校
    先週の「産業社会と人間(産社)」の授業で事前学習を行いましたが,その学習を踏まえてしっかり見学してきました。

    Cimg0149鹿児島女子短期大学の図書館です

    Cimg0180鹿児島国際大学のとても広いフィールドハウス

    Cimg0041鹿児島県美容専門学校では実習を体験しました

    Cimg0049鹿児島キャリアデザイン専門学校のブライダルビューティーコースの実習室です。

  • 2015年10月27日(火)

    1学年PTA・面接練習

    今日は1年生のPTAがありました。
    2年生になってからの修学旅行と科目選択についての説明が中心のPTAでした。
    修学旅行は、来年12月に3泊4日で関東方面に出かけることが決まっています。
    科目選択は2年生になる時にとれる科目についての説明ですが、
    総合学科では、進路に併せて、時間割を自分で決められるという特徴があります。
    系列分けされている中から、いろいろな科目を選択します。

    Img_3571
    放課後の教室では3年生の進学指導が日々行われています。
    数人でテーマを決めて討論する練習をしたり、
    面接の練習をしたり、それぞれの受験に向けてのラストスパートです。

    Photo


  • 2015年10月26日(月)

    Halloween week

    今週末はHalloweenですね[E:note]皆さんは何かイベントに参加しますか[E:eye]?

    Img_3831今週の英語の授業ではどの学年もHalloween activityを計画しています[E:happy01]

    The Haunted House(幽霊屋敷)の各部屋に入ってチームごとに質問に答えてポイントをもらいます。

    Img_3832                    

    勝ったチームはお菓子をもらえます[E:cake]

    みんな必死に答えていました[E:bleah]

    正解してもBad monsterに出会うとマイナス4ポイント,good monsterなら倍のポイントがもらえます。最後までどこのチームが勝つか分かりません。

    語彙もなかなか難しく,とても楽しい活動になりました[E:shine]

     

  • 2015年10月23日(金)

    南薩地区専門高校フェスタ

    南薩地区にある専門高校の魅力を,地域の小中学生や住民の皆さんへ発信する「専門高校フェスタ」が,本日本校にて開催されました。

    1

    地区内の専門高校7校が作品展示ブースや体験授業,各校の生産物を販売する「昼の市」など,様々な形でそれぞれの学校の魅力を発信しました。

    2

    学校紹介のステージ発表

    3

    中学生の体験授業①

    4

    中学生の体験授業②

    5

    高齢者(福祉)体験ブース

    6

    ダイビング器材装着体験ブース

    7

    にぎわいの「昼の市」

    8

    300名を超える地域の中学生に加え,一般の方にもたくさんご来場いただき,活気ある一日となりました。

  • 2015年10月22日(木)

    建設業協会ボランティア

     今日、建設業協会の16社から16名の方々が来校されました。校庭の木々の剪定や除草作業をボランティアでしていただきました。トラックや高所作業車、草刈り機やチェーンソーなど使い、みるみるうちに生い茂った草や木が整備され、校庭がきれいになりました。

     来月7日(土)には90周年記念式典を開催しますが、お陰で、来賓の方々を気持ちよくお迎えできます。建設業協会のみなさん、ありがとうございました。

    Img_33571建設業協会16社の16名のみなさん。

    Img_3404大きい木や枝も剪定。

    Img_3381高所作業車も登場。

    Img_3386高い木の枝もスムーズに剪定

    Cimg1863学校周辺も除草。

    Cimg1859草刈り機を使い手際よく作業していました。

    Cimg1898あっという間に、きれいになりました。

    Cimg1903剪定されて、すっきりとした木々。

  • 2015年10月21日(水)

    1年生上級学校見学 事前学習

     来週の上級学校見学を前に,1年生は5・6時間目の「産業社会と人間(産社)」の授業で事前学習を行いました。6限目には講演を聴き,卒業後の進路選択,進路決定に必要なこと,進路実現に必要な基礎学力などについて学習しました。

    Img_3288_2

    Img_3298_2

  • 2015年10月20日(火)

    インターンシップ始まる!

    今日から22日までの3日間、2年生が「創意」の授業の一環で
    「インターンシップ(職場体験)」に出かけました。
    34の事業所のご協力をいただき、自分の興味のある職種を
    選んで体験させていただいています。
    3日間の体験は、「自分」と「職業」を考える実りある体験となることでしょう。

    Photo
    Photo_2
    Photo_3
    2
    Photo_4
    Photo_5
    Photo_6
    Photo_7
    Photo_8
    Photo_9
  • 2015年10月19日(月)

    全国大会出場者の紹介

     昨日(18日)開催された第47回枕崎市市民運動会の開会式で,本校3年生西之原さんが全国大会出場者として紹介されました。西之原さんは先月26日から今月6日まで和歌山県を中心に開催された「2015紀の国わかやま国体」の,水泳少年女子A100m自由形と50m自由形に出場しました。

    __3

  • 2015年10月16日(金)

    過ごしやすい季節になりました。

    中間テストも昨日で終わり,今年度も折り返し地点を過ぎたところでしょうか。

    部活動生も昨日から元気に練習を再開しています。

    Img_6454

    バドミントン部は再来週からの県大会に向けて気合い十分!

    Img_6460

    バスケ部は明日からウィンターカップに鶴翔高校と合同チームで出場します!

    Img_6466

    サッカー部は来月の地区大会に向けて頑張っています!

    Img_6471

    テニス部はつい先日県大会が終わったばかり。

    Img_6496

    剣道部はそ~っと写真を撮らせてもらいました(^^;)

    Img_6476

    野球部を引退した3年生も進学後に向けて自主練に励んでいます!

    Img_6483

    カメラを向けるとお茶目なメンズ(笑)

    昼間はまだ暑さが少し残っていますが,朝夕は肌寒ささえ感じますね。

    皆さん,体調管理には十分気を付け,それぞれの「○○の秋」を満喫して下さい(^^)♪

  • 2015年10月15日(木)

    地域医療の現状説明会

     医療系の上級学校進学を希望する3年生10名が,午後から市民会館で,枕崎市地域包括支援センター職員の方から,行政の立場から見た地域包括ケアシステムと医療福祉の現状と問題点等について詳しい講義を受けました。

    Cimg0720

    Cimg0725

    Cimg0727
     更に,24日には,サザンリージョン病院のスタッフの方から,医療現場から見た地域包括ケアシステムと地域包括ケア病棟の違いや,院内での医療福祉の現状や担当者による役割の違いなどについて講義していただくことになっています。

  • 2015年10月14日(水)

    三地区高校PTA研修会研修会

     先週の木曜日(10月8日)に串木野高等学校にて揖宿・川辺・日置地区高等学校PTA研修会が開催されました。

    Img_3203

     開会行事に続き,本校の吉松PTA会長が「枕崎高等学校PTAの取組~枕高ファミリーの仲間たちと共に~」と題して事例発表を行いました。

    Img_3221

  • 2015年10月13日(火)

    中間考査始まる!

    今日から明後日まで3日間中間考査があります。
    1日3時間実施されます。
    休み時間など元気に騒いでいる1年生もテスト中はさすがに真剣。

    後ろからそっと写真を撮る私に気づく人もいません。

    Photo

    Photo_2
    Photo_3
    3日間頑張りましょう!

  • 2015年10月09日(金)

    手話の授業風景

     金曜の5・6限目に選択科目の「手話」の授業があります。2・3年生が選択できるこの科目は,外部からお二人の先生をお招きして実施しています。手の動きで言葉を表現しているため,写真では何をやっているのかわかりにくいかもしれませんが, 3枚目の写真のようなハロウィンに関する「手話」を学習しています。

    Img_3268

    Img_3273

    Img_3272

  • 2015年10月08日(木)

    LHR研究授業

     3年生のクラスでLHRの研究授業が行われました。主題は「清掃を通して学ぼう」。LHRでは、最初に「一生懸命」と「凡事徹底ぼんじてっていの2つのキーワードが提示されました。何かに一生懸命取り組むことや、当たり前のことを当たり前に行うことに対して、あるイベントで集団演技を一生懸命行っている映像を視聴、そして主題である「清掃」を10分間無言で行うということを体験。その後、その中で気付いたことや思ったことなどをグループで交換し、清掃の大切さきはもとより、キーワードの2つに対して、残りの高校生活に何をどこまで取り組めるかを決意表明として振り返りシートへ記入していました。

     生徒は、徹底すること一生懸命することの大切さをあらためて再確認することができたのではないでしょうか。

    Cimg1775LHRの主題を説明。

    Cimg1787今日のキーワード・・・。

    Cimg1789集団演技の映像を視聴。

    Cimg180810分間、全員無言で清掃体験。

    Cimg1820グループで交換して意見を発表。

    Cimg1823卒業までに取り組む事を記入。

  • 2015年10月07日(水)

    『枕高塾』始めました

     昨年度に引き続き,本年度も『枕高塾』を実施します。初日となった10月3日(土)には,枕崎市内4中学校から30名の参加がありました。1限目は9時から始まり,1・2限目は数学,3限目は英語の課題プリントに取り組みました。

    Cimg0294

    Cimg0301

     今後の計画は以下のとおりです。途中から参加しても構いませんので,興味のある人は枕崎高校まで問い合わせてください。
    枕崎高校  72-0217

    枕高塾実施日 10月17日,24日,31日
                          11月21日,28日
                          12月5日,19日

  • 2015年10月06日(火)

    生物実験(ニワトリの脳の観察)

    3年生の生物の授業で、ニワトリの脳の観察をしました。
    実験材料は、ペットショップや量販店で犬のえさとして
    販売している鶏頭水煮缶詰です。
    今日の材料は中国山東省産(375g)でした。

    Photo
    Photo_2
    缶を開けると、ニワトリの頭が5~6個入っていました。

    Photo_3
    一人1個ずつの頭を材料に、
    まずはそのまま目・鼻・耳などの器官を観察します。
    ピンセットと分離針(柄付き針)を使って皮をはぎ、
    柔らかくなった頭蓋骨をはずすと脳が現れます。

    Photo_4
    脳を取り出して各器官を観察してスケッチしました。

    Photo_5
    Photo_6
    大概の生徒は興味を持って作業・観察をしていました。
    最初は嫌がっていた生徒もいましたが、
    少しお手伝いしたら観察してスケッチをしていました。
    脳を取り出した後に口の中の器官も観察してスケッチしました。

    Photo_7
    レポートを仕上げて

    Photo_8
    片付けをして

    Photo_9
    今日の実験はおしまい!
  • 2015年10月05日(月)

    表彰式&全校朝礼

    本日は南薩地区秋季体育大会などの表彰式と全校朝礼が行われました。

    どの部を一生懸命頑張っていました[E:good] お疲れ様でした[E:diamond]

    Img_3790
    《平成27年度 南薩地区秋季大会》

    ・剣道部 男子団体優勝

    ・女子バレーボール部 優勝

    Img_3793

    ・バドミントン部 女子団体 第3位

    個人戦 女子共通ダブルス 佛淵・竹内ペア 第3位

         女子一年ダブルス 池上・岩尾ペア 第3位

    ・弓道部 女子個人2位 橋口桃乃 

    《第15回南薩地区高等揮毫大会》

    高文連賞 1年 山﨑 萌々香

    優秀賞  1年 松山 佳奈

    優秀賞  1年 木口屋 奈胡

    《第18回日本太鼓ジュニアコンクール 鹿児島県大会》

    火之神乙女太鼓 準優勝

    全校朝礼の校長先生の講話では秋の読書週間にちなんで読書の素晴らしさと校長先生の読書の仕方についてお話がありました。言葉を一つでも多く知っているということは様々な物事への対応が可能で,物事をより深く幅をもたせて考えることができるということです。その言葉を教えてくれるのが本です。朝読書を今60回行ってきましたが,毎日10分間続けると平均3.5冊読むことができるそうです。時間の積み重ねが大切ですね。自ら本を手にとって開いてみましょう[E:wink]

     

     

  • 2015年10月01日(木)

    練習

     本校は、今年創立90周年を迎えます。これまで、6月に「90周年記念文化祭」、9月に「90周年記念体育祭」を実施してきました。そして、11月7日(土)には「創立90周年記念式典」を行います。その式典に向けた発声の練習を各クラスで取り組んでいます。

     なお、今日は、南薩地区秋季大会のために多くの生徒が大会へ参加しているため、普段よりも少ない人数でしたが、一人ひとりの声はしっかり出せている・・・と思います。

    Cimg1741発声は、やはり立って練習

    Cimg1740教室の机を寄せて・・・クラス全員で

    Cimg1742一人ひとりの声が届くように・・・