アーカイブ
2014年9月
2014年09月26日(金)
生徒会専門委員会
26日(金)の放課後に、生徒会専門委員会が行われました。
本校には、生活・保健・体育・図書・学習・文化・交通・放送・美化・新聞の10の委員会があります。今回の委員会では、役員決めと活動目標、活動内容を話し合いました。
生徒全員で枕高をより良くしていくための活発な話し合いでした。
2014年09月25日(木)
1年生職場見学
24日(水)、1年生が「産業社会と人間」の授業の一環として、職場見学に行きました。
クラスごとに分かれてNHK、セイカ食品工場、ホテル京セラなどを見学しました。セイカ食品工場では、お菓子やアイスの製造工程を見学し、生徒たちも質問しながら真剣に見学していました。
実際に現場に足を運び見学することで、様々な職業について考えるいい機会になりました。
2014年09月22日(月)
水泳大会報告
第22回県高校新人水泳競技大会が20日(土)に鹿児島市鴨池公園プールにて行われ、2年2組 西之原実生さんが大会新記録で優勝しました。
・50m自由形 1位 26.38(大会新記録!)
・100m自由形 1位 56.93(大会新記録!)
10月11,12日に行われる全九州高等学校選手権新人水泳競技大会の出場権を得ました。
九州大会も頑張れ!
2014年09月19日(金)
交通安全教室
18日(木)の7限目に、交通安全教室が行われました。枕崎警察署の方をお招きし、交通安全全般、自転車・バイクの安全な乗り方などに関する講話を、ビデオ視聴を交えて行っていただきました。
生徒たちにとって、自分自身の普段の交通マナーを振り返り、安全運転の大切さを再確認するいい機会になりました。
2014年09月12日(金)
就職壮行会
12日(金)の朝、体育館で就職壮行会が行われました。
これは就職試験を受ける生徒たちを激励するため、毎年この時期に行われているものです。校長先生からエールが贈られ、受験者代表より力強い決意が述べられたあと、生徒会長より激励の言葉がありました。
就職する生徒も進学する生徒も、これからが正念場です。一生懸命頑張って下さい!!
2014年09月12日(金)
人権統一LHR
11日(木)の7限目に、携帯電話における人権侵害について考える統一LHRが行われました。
本校のスクールカウンセラーの佐々木先生による講演があったあと、4人1グループでの話し合い活動が行われ、生徒たちは様々な事例について真剣に話し合っていました。
今回の学習を通じて自分を含む、すべての人々を大切に考えなければならないと感じてくれたことと思います。
2014年09月11日(木)
進路ガイダンス
10日(水)の5,6限目に1,2年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。
大学、短大、専門学校から講師をお迎えして25講座が開かれました。各学校の概要、特色、高校時代に身につけてほしいことについて説明をしていただきました。
生徒たちは自分の進路に応じた貴重な話を真剣に聞いていました。
進路実現に向けて、これからさらに頑張ってほしいと思います。
2014年09月10日(水)
第67回体育祭
6日(土)に、第67回体育祭が行われました。当日は、天候が心配されましたが、皆さんの想いが通じたのか絶好の体育祭日和となりました。
クラス対抗の長縄跳び
男子団体種目の百足競争
女子団体種目の棒引き
様々な競技が入った学級対抗リレー
など、すべての競技で熱戦が繰り広げられ、
競技の部では2年生の優勝、応援の部では3年生の優勝で幕を閉じました。
体育祭でまとまったクラスの団結をこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
生徒の皆さん、お疲れ様でした。
2014年09月02日(火)
体育祭練習が始まりました
新学期に入り、早速体育祭練習が始まりました。今日は、1学年、2学年の学年練習と応援練習がありました。強い日差しが照りつける中、生徒たちは元気に練習をしています。
2014年09月01日(月)
ようこそ!ディレン先生!
8月から新しいALTのディレン先生が枕高に来て下さいました。ディレン先生は南アフリカ出身のとっても優しい先生です。趣味は読書とウォーキング。日本の剣道と太鼓に挑戦したいそうです。これから枕高の生徒たちをよろしくお願いします。
2014年09月01日(月)
2学期始業式
残暑が厳しい中、2学期がスタートしました。始業式の前に、生徒会任命式が行われ、新生徒会長から枕高をよりよいものにしていきます!という、力強い挨拶がありました。引き続き、始業式では校長から校訓を実践できる人になってほしいと生徒にエールが送られました。枕高の校訓は「誠意・熱意・創意」です。まず、誠意を持ってまわりの人に接しよう。次に自分を成長させる熱意を持とう。さらに未来に向かって創意工夫しよう。というお話でした。みなさん、実り多き2学期にしていきましょう。