2025年05月19日(月)
学年朝礼
5月19日月曜日。学年朝礼が行われました。3学年の朝礼では,担当の先生から学生の時に体験した「いじめ」に関する双方の考えについて講話がありました。
担当の先生から講話がありました
体験談を元に生徒へ問いかける
真剣に耳を傾ける生徒
2025年05月16日(金)
単車実技講習
5月16日金曜日。単車通学をしている生徒を対象に車両点検や基本的な整備の方法,走行指導を行う「単車実技講習会」を本校の近くにある自動車学校で実施しました。講習会には,枕崎警察署,枕崎地区交通安全協会,南海指導者学校の方々に指導をしていただきました。生徒は,毎日の通学を安全に運転できるように自分の単車で講習会を受講しました。
2025年05月15日(木)
PTA総会
5月15日木曜日の午後に,本校体育館において令和7年度PTA総会が行われました。
総会は会順に沿ってスムーズに進みました。その後,クラスごとに移動し,学級PTAが行われました。
出会された保護者の皆さま,誠にありがとうございました。
PTA会長あいさつ
新役員紹介
2025年05月15日(木)
中間考査
5月15日木曜日。1学期の中間考査が今日から明日16日まて行われます。
15i日から2日間の考査
考査問題に取り組む生徒
2025年05月12日(月)
全校朝礼
5月12日月曜日。全校朝礼が行われました。全校朝礼の前に,最初に南薩地区春季体育大会の硬式野球,優勝の表彰式が行われました。全校朝礼では,吉満義文校長からプロ野球選手の大谷翔平選手のインタビューより2つの言葉,1つ目は「無理だと思わないことが一番大事」,2つ目「無駄な試合や練習はない。」を紹介され,「日々の勉強,部活動,進路に向けた大事な考え方です。」と講話がありました。
南薩地区春季体育大会 硬式野球 優勝の表彰式
全校で優勝を称える
全校朝礼
校長講話
2025年05月12日(月)
作業を効率的に
5月12日月曜日。これまで,草刈り機や自走式草刈り機などで校内の除草作業を行っていましたが,より効率的に作業ができる乗用草刈り機が導入されました。業者の方から,操作方法や安全に作業するために注意することなどの説明を受けた後,実際に試運転を行っていました。夏に向けての作業など今後の環境整備に非常に役立つことでしょう。
トラックから降ろされた機械
操作やメンテナンス方法の説明を受ける
作業の手順や方法を実車で受ける。
試運転を行い,徐々に慣らしていく
2025年05月02日(金)
一日遠足(1年生)
5月2日金曜日。一日遠足がありました。3年生は鹿児島市の平川動物園,2年生は指宿市のフラワーパーク,1年生は枕崎市内の施設を巡り生徒たちはそれぞれの目的地で遠足を楽しみました。
1年生は、学校に集合してから徒歩で市内の通りにある「青空美術館」の展示物を見ながら南溟館へ行き,枕崎漁港へ向かい,周囲を散策しました。そのあと、枕崎市体育館へ移動して親睦球技大会を行いました。
通りに展示してある芸術品「青空美術館」を見ながら移動
本土最南端の始発・終着駅の枕崎駅で
南溟館を見学
枕崎漁港で休憩
「おさかなセンター」のモニュメントで一枚
最後は、枕崎市体育館で球技大会
2025年05月02日(金)
一日遠足(3年生)
5月2日金曜日。一日遠足がありました。3年生は鹿児島市の平川動物園,2年生は指宿市のフラワーパーク,1年生は枕崎市内の施設を巡り生徒たちはそれぞれの目的地で遠足を楽しみました。
3年生は、学校からバスに乗って鹿児島市平川にある「ひらかわ動物園」に行きました。生徒は,写真撮影のあと園内をまわり動物の様子や表情を見学しながら楽しんでいました。また,新しくなったコアラ館では,コアラの生態を解説するショーが行われ,多くの人が集まっていました。
入場前に記念撮影
カバのコーナーで様子を見る生徒
たくさんのサルがいるコーナーで解説を読む生徒
コアラ館,めずらしく地上に降りているコアラ
コアラショーでは,間近でコアラを観察できました
午後は,併設された遊園地を楽しむ生徒が多くいました
2025年05月02日(金)
一日遠足(2年生)
5月2日金曜日。一日遠足がありました。3年生は鹿児島市の平川動物園,2年生は指宿市のフラワーパーク,1年生は枕崎市内の施設を巡り生徒たちはそれぞれの目的地で遠足を楽しみました。
2年生は、学校からバスに乗って指宿市山川の「フラワーパークかごしま」へ向かいました。到着してから昼食を含めて午後1時まで園内を散策,午後は,園内で行われる「ボタニカルフラワー体験」を行いました。
学校からバスに乗り込んで
到着して、すぐに記念撮影をしました
広い園内を散策に行く生徒
天候が良く,展望所から景色も最高です
午後は,ボタニカルフラワー体験を行いました
生徒同士でアレンジをしながら体験
2025年04月25日(金)
野球交流戦
4月25日金曜日。令和7年度の鹿児島水産高校と枕崎高校の交流会が実施されました。交流会は、令和3年度に始まった同じ枕崎市の高校で交流を行うことを目的に始まり、今回で5回目となりました。最初に交流会を枕崎市総合体育館で行い、その後、市営球場に移動して両校の書道部による「書道パフォーマンス」があり、そして、野球交流試合を行いました。また、一般の市民の方も応援してくださいました。
市総合体育館で交流会
鹿児島水産高校の生徒と交流会
両校の書道部による「書道パフォーマンス」
野球交流戦の様子
カテゴリ
お知らせ
令和3年度1学期行事
令和3年度2学期行事
令和3年度3学期行事
令和2年度1学期行事
令和2年度2学期行事
令和2年度3学期行事
令和4年度1学期
令和4年度2学期
令和4年度3学期
令和5年度1学期
令和5年度2学期
令和5年度3学期
令和6年度1学期
令和6年度2学期
令和6年度3学期
令和7年度2学期
令和7年度3学期
令和元年度1学期行事
令和元年度2学期行事
令和元年度3学期行事
ボランティア活動
令和7年度1学期
修学旅行
全校朝礼
PTA
写真
同窓会
就職
平成21年度 1学期行事
平成21年度 2学期行事
平成21年度 3学期行事
平成22年度 1学期行事
平成22年度 2学期行事
平成22年度 3学期行事
平成23年度 1学期行事
平成23年度 2学期行事
平成23年度 3学期行事
平成24年度 1学期行事
平成24年度 3学期行事
平成25年度 1学期行事
平成25年度 2学期行事
平成25年度 3学期行事
平成26年度 1学期行事
平成26年度 2学期行事
平成26年度 3学期行事
平成27年度 1学期行事
平成27年度 2学期行事
平成27年度 3学期行事
平成28年度 1学期行事
平成28年度 2学期行事
平成28年度 3学期行事
平成29年度 1学期行事
平成29年度 2学期行事
平成29年度 3学期行事
平成30年度 1学期行事
平成30年度 2学期行事
平成30年度 3学期行事
授業
日常の1コマ
日記・コラム
部活動
旅行
アーカイブ
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月