令和3年度2学期行事

  • 2021年11月16日(火)

    弓道場屋根がきれいになりました

     11月16日火曜日。弓道場の屋根が塗装されて,きれいになりました。弓道場は,平成3年1月新築されました。いままで約30年間の月日で屋根に錆が多く出ていましたが,錆を落として錆止め処理を行い新しい色に塗り替えられてきれいになりました。

    CIMG0001

    塗装工事前の屋根

    IMG_8908

    まず,錆を落としています

    DJI_0039

    錆止めの処理

    CIMG0099

    車には,防護用のカバー

    DJI_0059

    新しい色に塗装され、きれいになりました

  • 2021年11月15日(月)

    学年朝礼

     11月15日月曜日。週の初め,学年朝礼が行なわれました。2学年の学年朝礼では,野球部の生徒が,部活動として3年生が引退してからの今の想いを講話として話をしてくれました。また,生徒会から「赤い羽根の募金」について,協力の呼びかけをしました。

    CIMG0093

    生徒による講話

    CIMG0095

    部活動を通じての想いを話す生徒

    CIMG0097

    生徒会からの「赤い羽根の募金」の呼びかけ

     

  • 2021年11月12日(金)

    検定資格取得に向けて

     11月12日金曜日。明後日の14日(日)には,第143回珠算・電卓実検定試験が全国一斉に実施されます。本校でも上級を目指して受験申込をした生徒が,受験する1級の普通計算や文章問題によるビジネス計算など電卓片手に頑張っていました。

    CIMG0091

    普通計算の乗算・除算・見取算・伝票を計算する

    CIMG0090

    ビジネス計算を解く生徒

  • 2021年11月11日(木)

    租税教室

     11月11日木曜日,3年生を対象に租税教室が行われました。租税教室では,高校生に租税の仕組みや重要性を知覧税務署の方に来校して頂き,DVD映像等を交えながら分かり易く解説していただきました。また,「税金クイズIN枕崎高等学校」と題して税金に関する問題「救急車を呼ぶと有料の国は?」や「日本に昔あった税金は?」なども生徒にとっては租税を考えるきっかけになったことでしょう。

    CIMG0088

    3年生を対象に租税教室

    CIMG0075

    税金に関するDVDを視聴

    CIMG0080

    消費税率に対する名称の違い

    CIMG0083

    ドラマ仕立ての映像で租税を学ぶ

    CIMG0086

    しっかりとメモを取る生徒

    CIMG0074

    租税クイズ7問 わかるかな

  • 2021年11月10日(水)

    インターンシップ

     11月10日水曜日,2年生のインターンシップが11月9日(火)から11日(木)までの3日間実施されています。今年度は,例年よりも1ヶ月ほど遅い実施となりました。今年は,14か所の事業所へ生徒が実習を行いっています。生徒は,それぞれの職場で一生懸命,実習に取り組んでいました。

    CIMG0167

    品出しをする生徒

    CIMG0170

    精肉のラッピングをする生徒

    CIMG0178

    生園芸コーナーで値付けをする生徒

    CIMG0196

    小学校の帰りの会であいさつする生徒

    CIMG0185

    児童とのコミュニケーション

  • 2021年11月09日(火)

    フードデザイン

     11月9日火曜日,3年生の選択授業フードデザインの実習で南薩の郷土料理「鰹のたたき」,秋の郷土料理「里芋甘辛煮」,黒豚を使った「豚汁」を作っていました。生徒は,材料と下拵えについて説明を受けた後にそれぞれのグループで手分けしながら,里芋を蒸して皮を剥く,大根や人参切るなど準備して調理に取り掛かっていました。また,南薩の郷土料理は,鰹を捌くことができる生徒が2尾とも捌いて,全員分の「鰹のたたき」と「鰹の刺身」を作っていました。そして,出来上がった料理を美味しく頂いていました。
    CIMG0070

    材料の説明と下拵えの説明

    CIMG0078

    野菜を切って準備する生徒

    CIMG0116

    里芋の蒸し具合を確かめる生徒

    CIMG0076

    まるごと鰹を捌く

    CIMG0081

    鰹を捌く生徒

    CIMG4977

    できあがりました 美味しそうですね

  • 2021年11月08日(月)

    出張授業

     11月8日月曜日,3年生の選択授業リクリエーションスボーツで障害者スボーツ体験の出張授業が行われまた。授業では,全国障害者スポーツ大会とパラリンピックの違いの説明,「燃ゆる感動かごしま大会」2023年10月28日(土)~10月30日(月)の概要説明,そして,全国障害者スポーツ大会競技種目「スラローム」,「アキュラシー」,「ボッチャ」などを実際に競技して体験しました。

    CIMG0006

    最初に障害者スポーツ大会について

    CIMG0012

    大会の紹介映像を視聴

    CIMG0018

    車いす競技の1つ「スラローム」を体験

    CIMG0055

    競技ルールに沿ってタイムを競います

    IMG_8896

    なかなか難しい

    IMG_8904

    フライングディスクを使った「アキュラシー」

    投球の正確さを競います

    IMG_8869

    10回投げて、通過回数を競う

    CIMG0053

    「ボッチャ」は白いボールに赤・青それぞれ6球のボールを

    いかに近づけるかを競う競技です

    CIMG0021

    どの色のボールが白いボールに近いかを確認しています

  • 2021年11月05日(金)

    情報処理

     11月5日金曜日,今月28日に実施されるビジネス文書実務検定に向けて練習。10分間で規定の文章を入力したり,指示された文書を作成します。また,同時に筆記試験もあるため,学ぶことはいくつもありますが,取得できると自信に繋がります。

    CIMG0002

    少しでも上達するように

    CIMG0007

    集中して取り組む生徒

    CIMG0004

    すぐには見えない成果

     

  • 2021年11月04日(木)

    自動車教習所入校説明会

     11月4日木曜日,3年生を対象に自動車教習所への入校についての説明会がありました。説明会は,入校を希望する生徒に対して行われ,日程や入校の許可を受けるまでの手順,その他に入校の条件などが示されました。

    CIMG0001

    説明会に集合した,入校希望の3年生

    CIMG0004

    日程や手続きなどの説明

    CIMG0003

    入校までの日程や教習できる日を確認する生徒

  • 2021年11月02日(火)

    青春講演会

     11月2日火曜日,枕崎高等学校同窓会主催の令和3年度青春講演会が行われました。講師は,公益社団法人枕崎青年会議所 理事長 福元勇一郎氏と副理事長 谷上宗士郎氏の2名の方にお越し頂きました。講演では,「今を生きる」と題してそれぞれの講師の方の高校時代のエピソードから社会人になるまでの経験談を交えながら「自分で決めたことに対して真剣に取り組むこと」,「今を一生懸命に生きる」などたくさんの講話をしていただきました。

    CIMG0167

    青春講演会 演題

    IMG_8836

    枕崎青年会議所 理事長の福元勇一郎 氏

    IMG_8849

    枕崎青年会議所 副理事長の谷上宗士郎 氏

    IMG_8829

    講演を聞く生徒

    CIMG0183

    質疑では,複数の生徒から質問がありました

    IMG_8862

    生徒代表してお礼のことば

     

  • 2021年11月01日(月)

    しおり作りワークショップ

    先週10月29日金曜日の放課後に図書館で,「しおり作りワークショップ」がありました。参加は,自由で放課後には,10人程の生徒が図書館へ訪れました。ワークショップでは,図書委員から説明を受けながら,自分の考えたデザインをしおりとして製作していました。

    CIMG0160

    図書館前の掲示板にワークショップの案内

    IMG_0758

    製作のための材料もたくさん準備してありました

    IMG_0765

    自由にデザインします

    IMG_0767

    実際に製作していきます

    IMG_0775

    完成品 その1

    IMG_0778

    完成品 その2

     

  • 2021年10月29日(金)

    書道I

     10月29日金曜日,書道Iの授業の紹介です。書道Iでは,「漢字仮名交じりの書の学習」の中で,郷土の言葉を書くという内容で進められていました。生徒は,先生が撮影した7つの書の書き方動画の中から,参考にしたい動画を選んで古典の特徴を復習していました。そして,前の時間に選んでいた郷土の言葉を構成して書いていました。

    IMG_9389

    古典の7つの書

    書道-2

    先生の書を録画した動画で書き方を復習

    書道-4

    構成を考えて

    書道-3

    郷土の文字を書く

     

     

  • 2021年10月28日(木)

    校内読書統一LHR

     10月28日木曜日,校内読書統一LHRが行われました。校内放送で朗読を聞きながら全校生徒で一斉読書を行い,感想文を書きました。今回の朗読の題材は,『一隅を照らす~中村医師の生き方~』中村興平 です。この読書会を通して,本を読むことの楽しさや,物事に対して自分なりに考えるきっかけとなるといいです。

    CIMG0155

    秋晴れの青空

    CIMG0150

    校内一斉読書

    CIMG0149

    朗読放送を聞きながら

    CIMG0156

    図書委員による朗読

  • 2021年10月27日(水)

    芸術鑑賞会

     10月27日水曜日,芸術鑑賞会が行われました。芸術鑑賞会では,東京演劇集団「ヘレン・ケラー~ひびき合うものたち~」が上演されました。体育館に本格的な劇場の舞台セットが組まれ,入場した生徒が驚いていました。生徒は,舞台の間近で俳優さんの演技や表情を見ることができ,最後まで熱心に鑑賞していました。公演終了後の舞台見学や搬出の手伝いへも多く生徒が参加して劇団員の方と交流をすることができました。

    IMG_8802

    体育館が劇場に変わりました

    IMG_8801

    間近で見る演劇

    IMG_8816

    生徒代表あいさつでアニー・サリバンと握手

    IMG_6670

    舞台見学では,セットに興味深々

    CIMG4919

    搬出の手伝い

    CIMG4927

    俳優さんにサインをお願いする生徒

     

  • 2021年10月26日(火)

    演奏研究

     10月26日火曜日,2年生の選択科目である「演奏研究」の様子を紹介します。演奏研究では,日本の伝統楽器である「こと」と呼ばれる楽器を使って,弦の弾き方や音程の確認をしながら,楽譜の曲を弾いていました。

    CIMG0005

    1人一面、箏を演奏してみる

    CIMG0004

    音程の調整をしています

    CIMG0002

    一つひとつ弦を弾く

    CIMG0006

    親指と人差し指,中指に「爪」をつけて弦を弾いて音を出す

  • 2021年10月25日(月)

    全体朝礼

     10月25日月曜日,全体朝礼で前田教頭先生から言葉についてのお話がありました。「話し言葉」は,直感的に分かりやすいが印象だけが残りやすい。正確に伝える必要がある新聞や本などは「書き言葉」による文章であるというお話でした。メールなどに話し言葉を使うと,誤解が生まれる可能性があるので気をつけましょう。今週から読書週間ですので,読書で「言葉」の視野を広げましょうと講話がありました。

    CIMG0010

    教頭先生の講話

    CIMG0009

    講話を聞く生徒

  • 2021年10月22日(金)

    来週から

     10月22日金曜日。来週10月25日(月)から11月5日(金)まで校内読書週間となります。図書館前の廊下には手作りののぼりがと飾り付けがされていました。読書週間では,統一LHRが設けられ1つの題材を生徒が朗読し,それを聞きながら一斉読書を行う予定です。

    CIMG0001

    手作りののぼりで読書週間をアピール

    CIMG0004

    廊下の窓にも「読書週間」

    この期間に是非図書館へ立ち寄ってみましょう

  • 2021年10月21日(木)

    まとめはどうする?

     10月21日木曜日。3年生の卒業研究の様子です。これまで調査研究してきたことを報告書や発表のためのプレゼンテーション作成をしていました。研究グループごとに話し合いながら卒業研究を進めていました。

    CIMG0007

    パソコン室での作業

    CIMG0008

    研究グループごとに

    CIMG0013

    こんな感じでどうかなぁ

    CIMG0009

    ちょっと眺めの良い席で

    CIMG0010

    表現したい方法は?

  • 2021年10月19日(火)

    アルバム写真撮影

     10月9日火曜日。3年生のアルバム写真の撮影が行われました。クラスごとに,撮影場所を決めて撮影します。今日の撮影は,屋上での集合写真を撮影しました。残念ながら快晴ではありませんでしたが,明る過ぎず生徒の表情がよく映えていました。

    DJI_0131

    撮影のために集合する生徒

    DJI_0134

    快晴ではなくても,笑顔で残す一枚

     

  • 2021年10月18日(月)

    学年朝礼

     10月18日月曜日。中間考査明けての月曜日は,学年別朝礼がありました。2学年朝礼の教頭より講話がありました。講話では,2学年は山登りで例えると丁度5合目であり,高校生活の折り返しとなります。頂上に向かって傾斜がきつくなっていきますが,自分の目指す頂上をしっかりと決めて頑張ってほしい,また,普段の生活のことについても出かける前のチェックをすることなど,励ましと気を付けて欲しいことを話されました。

    CIMG0003

    教頭先生の講話

    CIMG0006

    講話に耳を傾ける生徒

     

     

  • 2021年10月15日(金)

    新しい生け花が届きました

     10月15日金曜日,新しい生け花が届きました。この生け花は,枕崎市内の生花店のご協力によって,定期的に届けられて,生徒や職員が一番目に付く場所に飾られ,目と気持ちを癒してくれます。

    CIMG0002

    たくさんの花

    CIMG0001

    一つひとつに個性のある花

    CIMG0005

    目を引く花もあります

    CIMG0006

    今回は、大きな花がいくつもありました

    CIMG0008

    色とりどりの生け花

     

  • 2021年10月14日(木)

    枕高空撮

     10月14日木曜日,今日も一日良い天気でした。中間考査2日目無事終了です。

    DJI_0096

    程よい風が吹いてました

    DJI_0236

    朝日に照らされて 

  • 2021年10月13日(水)

    2学期中間考査

     10月13日水曜日,今日から15日金曜日まで3日間の学期中間考査が始まりました。

    CIMG0001

    先週から職員室への入室禁止

     

    CIMG0004

    今日から始まった中間考査

     

    CIMG0003

    考査問題を解く生徒

  • 2021年10月12日(火)

    英語スピーチコンテスト(リモート)

    今日は鹿児島県高等学校英語スピーチコンテストがリモートで行われました。

    枕崎高校からは,レシテーション(暗唱)部門に3人,スピーチ部門に1人参加しました。

    今回は,前もって録画した映像が順番に流されて審査され,参加者は学校の会議室で視聴しました。

    コンテスト

     

     

  • 2021年10月11日(月)

    交流戦のDVDを市長さんから贈呈

     10月11日月曜日,1学期に行われた水産高校との野球交流戦を記録したDVDの贈呈式が本校で行われました。贈呈式では,枕崎市の前田市長をはじめ両校の校長と生徒会が出席して行われました。

    1学期の4月30日に行われた「交流戦」のブログ

    → http://makurazaki.edu.pref.kagoshima.jp/archive/2021/04/

     

    CIMG0007

    贈呈式の様子

    CIMG0014

    鹿児島水産高校と枕崎高校の生徒会へDVDが贈呈されました

    CIMG0017

    枕崎高校を代表してお礼のことばを述べる生徒

    CIMG0024

    最後に出席者全員で

     

     

  • 2021年10月08日(金)

    ハローウィン飾り

     10月8日金曜日,学校の図書館ではその季節やイベントに合わせた飾り付けや特設コーナーを設けて,図書室に来た人を楽しませてくれます。今回は10月といえばハローウィンということで,図書館の飾り付けが10月仕様になっていました。また,10月7日は「ミステリーの日」として特集コーナーも設けてありました。

    CIMG0006

    図書館入口の「Welcome」ボード

    CIMG0005

    ハローウィンの装飾で演出

    CIMG0002

    ミステリー特集コーナー

    CIMG0001

    多くのミステリー本が紹介されています

     

     

  • 2021年10月07日(木)

    スマホ・ケータイ安全教室

     10月7日木曜日。1年生を対象にスマートフォンやインターネットを利用する際のマナーを身に付け,節度を持って使用する意識を持たせるために「スマホ・ケータイ安全教室」を実施しました。講義は福岡の会場からリモート講義形式で行われ,実際に起こった事例を再現した動画を交えながら,SNSなどの利用によってトラブルや犯罪につながる「被害者」や「加害者」にならないためには,どうしたらよいか。などを学びました。

    CIMG0005

    電子黒板とタブレットでリモート講義

    CIMG0007

    講師には,福岡のNTTドコモの方がオンラインで

    CIMG0009

    配付された資料と一緒に

    CIMG0013

    カメラの前で発表する生徒

     

  • 2021年10月06日(水)

    授業で使うタブレットPC

    10月5日火曜日に3年生の国語表現で,タブレットPCを使った授業がありました。ひとり一台のタブレットPCを前に自分のIDを入力,ログインしてから使い始めます。生徒は,戸惑いながらも少しずつ慣れてきている様子でした。

    CIMG0005

    ひとり1台のタブレットを使う

    CIMG0002

    自分のIDをに入力する生徒

    CIMG0003

    ログインを一緒に確認する生徒

  • 2021年10月04日(月)

    校舎が映える

    10月4日月曜日。朝夕が少しずつ涼しくなり,先週から晴れの日が続いています。

    DJI_0042

    もう少し,上へ・・・

    DJI_0043

    しかし,風が強くて上げられませんでした

  • 2021年09月30日(木)

    交通安全教室

    9月30日木曜日。交通安全教室が行われました。枕崎警察署の方に来校していただき,交通安全についての講話と交通安全のビデオ視聴をしました。講話では,「事故に遭ってしまったら,迷わず110番に連絡するように。」と,もしもの時の対応も忘れないでほしいと話されました。

    CIMG0005

    交通事故の状況について話されました

    CIMG0008

    それぞれの当事者視点による交通安全映像でした