平成30年度 2学期行事

  • 2018年12月26日(水)

    パソコンが更新されました

     パソコン室(通称:ワープロ室)のパソコンが新しくなりました。枕崎高校には,パソコン教室が2室あり,これまでのWindows7からWindows10が搭載されたパソコンへ更新されました。また,パソコンの画面もこれまでの17インチから21.5インチワイドになり大きい画面となりました。生徒が使用を開始するのは,1月からになりますが最新のパソコンで快適に実習をすることができることでしょう。

    CIMG0018

    更新前のパソコン(ワープロ室)

    CIMG0036

    更新されたパソコン,明るくなりました。

    CIMG0038

    ワイド画面で見やすくなりました。

  • 2018年12月25日(火)

    冬期補習

    今日から冬期補習が始まりました。

    1年生の希望者と2年生は進学コースとビジネスコースで午前中の3時間を27日までの3日間。

    3年生は進学クラスがセンター試験に向け各教科を6時間とその後7限目にリスニングの練習が1月7日までの5日間です。

    冬休みではありますが,参加者は真剣に取り組んでいました。

    3年

    2年

    ビジネスコース

     

     

     

  • 2018年12月19日(水)

    12月の図書館は

     師走の図書館は,クリスマスと正月の飾りで新刊本の紹介や正月の読書におススメの本を紹介しています。図書委員が行った飾りつけと折り紙で製作したおせち料理のディスプレイも季節の雰囲気に花をそえています。

    CIMG0008

    お正月に合わせた本の紹介

    CIMG0010

    生徒手作りの折り紙おせちも登場

    CIMG0012

    クリスマスの雰囲気も合わせてディスプレイ

  • 2018年12月17日(月)

    学年朝礼

    先週修学旅行に出かけていた2年生も帰って来て,今朝は学年ごとに朝礼がありました。

    2学年は,「修学旅行での経験を今後の生活に活かす」というテーマで係の先生から以下の内容(ところどころ要約しています)でお話がありました。

    「修学旅行中に,皆さんの見えるところでお世話になった方々がたくさんいらっしゃいました。それ以外の場所や,関連した施設でお世話になった方々もたくさんいらっしゃいます。そんな方々は,ご自分の仕事として皆さんに関わりました。

    たとえばバスガイドの方は,皆さんより2歳年上の18歳でした。この春高校を卒業したばかりですが堂々と仕事をされていました。来年の今頃は就職が決まっている人もいます。2年後には,バスガイドさんと同様に社会の最前線で仕事をしている人もいます。

    2年生の3学期は3年生の0学期といわれます。今後どんな進路を選ぶのか,どう生きていくのかを,年末年始の時間のあるときに一人で,また家族と考え,できることはすぐ行動に移しましょう。」

    学年朝礼

     

     

  • 2018年12月14日(金)

    修学旅行 4日目

    修学旅行最終日となりました。

    今朝は8時にホテルを出発して,現在浅草を散策中です。

    浅草1

    浅草2

    浅草3

    浅草4

    浅草5

    浅草6

    浅草7

    浅草8

    浅草9

    浅草10

    この3日間でいろいろな学びと思い出ができたことでしょう。

    この後は10時半に浅草を出発して,帰路,羽田空港へ向かいます。

    鹿児島空港到着は15時半。学校到着は18時過ぎの予定です。

     

     

  • 2018年12月13日(木)

    修学旅行 3日目(2)

    ディズニーリゾートに到着した一行から便りが届きました。

    歩いてディズニーリゾートに向かった生徒達でしたが,

    徒歩

    到着したら,入場ゲート前で記念撮影もありました。

    記念撮影

    チケットをもらって広い敷地内に入ると,なかなか知り合いに出会えなかったようです。

    チケット配付

    入場

    ミッキー

    ゲート

    パレードを眺めてしばらくすると,

    パレード1

    パレード2

    パレード3

    ちょっと遠くに枕崎高校生を発見しました!

    枕高生

    ダンボのアトラクションを楽しむ高校生も発見!

    ダンボ

    夜のパレードを見る人は,今日は最長20時までのディズニーリゾート滞在です!

     

     

     

     

     

  • 2018年12月13日(木)

    修学旅行 3日目(1)

    今朝はホテルにてホスピタリティ研修を受けました。

    ベッドメーキングの実習がありました。

    ホスピタリティー研修4

    ホスピタリティー研修1

    ホスピタリティー研修2

    ホスピタリティー研修3

    ホスピタリティー研修8

    終了後は,東京ディズニーリゾートでの研修に出かけます。

     

     

     

  • 2018年12月12日(水)

    修学旅行 2日目

    本日の旅程は,都内自主研修となっています。

    生徒が班別に行動です。届いた写真を掲載します。

    (一部加工してあります。)

    DSC_0363

    「今戸焼発祥之地」

    DSC_0360

    1544612851667

    「東京おかしランド」

    1544612844182のコピー

    東京の街を楽しみながら散策していたようです。

    明日は,ポスピタリティ研修と生徒が一番楽しみにしている東京ディズニーリゾートでの研修になります。

    おもてなしの真髄を学んできてください。

  • 2018年12月12日(水)

    修学旅行 1日目(3)

    生徒たちは横浜中華街を散策後,東京スカイツリーに向かいました。350階の展望デッキで記念撮影をしたり,ショップでお土産を購入したりするなど,楽しく見学できたようです。

    その後,宿泊するホテルに到着し,室長会・班長会を行い,宿泊および明日の自主研修における注意事項の確認を行いました。

    東京スカイツリー

    展望場へ

    夜景1

    夜景

    ミーティング

  • 2018年12月11日(火)

    修学旅行 1日目(2)

    最初の訪問地、山下公園→横浜中華街

    寒さもほどほどで、みんな元気に散策に行きました。
    山下公園
     
    公園
    港の見える丘公園
    横浜中華街

     

  • 2018年12月11日(火)

    修学旅行 1日目(1)

    本日,7:45に修学旅行隊が出発しました。

    出発1

    出発3

    東京近辺を3泊4日の日程で見聞を広めてきます。

    当ブログでは生徒の状況を随時アップしていきますので,時間のあるときはチェックをお願いします。

  • 2018年12月10日(月)

    全校朝礼・修学旅行合同LHR

    今朝の全校朝礼の校長先生の講話は,「言葉」についてでした。

    先日発表になった「流行語大賞」についてふれ,いろいろな言葉の起こりや,使い方の変容について

    「言葉はその意味を相手と共有できていなければ会話が成立しない。時代と共に言葉の意味が変わってくる。SNS等,短い言葉で伝えることに慣れていると自分の真意が相手に伝わらない。逆に言葉を短くすることであなたたちを騙そうとする相手を見抜けなくなる危険もある。もっと言葉に敏感になってほしい。今はいろいろな言葉や表現を学ぶべき時期です。」

    という内容の講話がありました。

    全校朝礼

    5時間目には明日修学旅行に出発する2年生が最終確認のための合同LHRを実施しました。

    しおり

    修学旅行の詳細の書かれた「修学旅行のしおり」に記名することから始まり,いろいろな注意事項を確認しました。

    3泊4日の関東方面への修学旅行,楽しみですね。気をつけて行ってきてください。

  • 2018年12月05日(水)

    学習活動発表会に向けて

     来年1月30日(水)に実施される総合学科学習発表会に向けて,卒業研究を発表する3年生が今日から準備をはじめました。卒業研究では,進路学習,調査研究,職場実習,地域探究の各テーマで行ってきたグループが研究内容を発表します。

    生徒は,前回までに作成した報告書などを元に発表資料作成を行っていました。

    CIMG0008

    各グルーブで発表資料の作成をする生徒

    CIMG0007

    担当の先生からアドバスもらう生徒

    CIMG0002

    報告書を元にプレゼン資料の作成

  • 2018年11月30日(金)

    第2回避難訓練

    本日は2学期末考査最終日で,考査終了後に今年度2回目の避難訓練を実施しました。

    避難中

    今回は火災を想定した訓練で避難の後,初期消火訓練も実施されました。

    消火訓練

    枕崎消防署の方から火災現場に遭遇した場合,大声で周囲に通報や消火の協力を求めることや火が大きく危険と判断したらすぐに逃げること実際の火災現場の悲惨な状況など,火災現場でのとるべき行動基準を教えてもらいました。

    講話

    講話

    火災を起こさない防火意識を持つことが一番ですが,もしもの場合,今日得た知識で適切な行動がとれることが訓練の意義です。

    これから寒くなります。火の取扱いには十分注意しましょう。

  • 2018年11月28日(水)

    南薩地区専門高校フェスタ

      去る11月15日木曜日に平成30年度南薩地区専門高校フェスタが南九州市知覧体育館で開催されました。フェスタでは,南薩地区の農業,工業,商業,水産,家庭,福祉,総合学科で各専門分野のある7校の高校が参加し,来場した中学生や小学生,一般の方々へ実演,体験,発表,販売,展示を行っていました。
     本校からは,総合学科として生徒会の生徒が発表を行い,体験授業として手話の授業を履修している生徒が来場した方々へ実演を行いました。

    専門高校フェスタTV放映の案内

    12月1日(土) KTS番組「サチのかごしまリサーチ」

     17:25~17:30に放送予定です。

    CIMG0037

    総合学科の紹介をする本校生徒

    CIMG0066のコピー

    総合学科の紹介コーナー

    CIMG0087

    生徒による手話の実演と体験授業

  • 2018年11月27日(火)

    期末考査

    今日から2学期の期末考査が始まりました。

    今回の考査は1日に3科目平均で4日間で実施されます。

    昨日と比べ質問のために職員室を訪れたり,教室に残って勉強する生徒が増えています。家でも頑張っているそうです。

    考査が終わるともう12月。

    年末年始に向けて,今のうちに頑張りましょう。

    期末考査1

    期末考査2

  • 2018年11月26日(月)

    月末清掃

    先週までの美化週間と美化コンクール審査が終わり,3連休を越えた今日は,11月の月末清掃でした。

    いつもは昼休み後の10分間の清掃が,今日は20分間の清掃となりました。

    10分長いだけですが,生徒達は毎日できないところの清掃に,一生懸命取り組んでいました。

    廊下

    理科室

    清掃

    違う道具(大小のほうき)を駆使して,がんばっているそうです。

    毎日の清掃は小さな事ですが,その積み重ねできれいな学校にしていきましょう。

     

     

     

  • 2018年11月21日(水)

    人権同和教育講話

     11月21日水曜日,全校生徒を対象に人権同和教育講話を実施しました。

    講師には,オフィスピュア所属ワークショップデザイナーの髙﨑恵さんにお越しいただき,『アサーティブなコミュニケーション』という演題で講話されました。

    講話では,生徒各自の手元にある紙に利き手ではない手で自分の名前を書き,その時の気持ちについて隣の人と意見交換,講師から6つの指示で絵を描き4人程度で各自で描いた絵について意見交換するワークショップを行い,しっかり自立的に考える時,後ろの気持ちを私の主語にしてしっかり伝えることを学んで欲しいと講話されました。

    CIMG0188

    ワークショップ形式で進められました。

    CIMG0176

    6つの指示に従って,絵を描く。

    CIMG0186

    お互いに絵を見せて,意見交換をする。

  • 2018年11月19日(月)

    全校朝礼

    今朝は全校朝礼がありました。

    先月末の読書週間の統一LHRで実施された「マイベストBOOKコンクール」の優秀作品4人が表彰されました。

    表彰2

    今日の校長先生の講話は,読書についてでした。

    皆さんは1ヶ月にどれくらいの本を読みますか?

    高校時代におもしろいと思って読んだ本を最近改めて読んでみて,高校時代に読んだ感じと違うことを実感しました。

    本を読んだその時々で,読む人がその時までどんな経験をしてきたか,その時何をしているかということで,読んだ本のとらえ方や,感動する場所,どの登場人物に共感するかは違っています。

    今読んでいる本に感じている感動や反発が,5年後10年後どんなふうに変わっているのか。

    読書の意義はいろいろ言われていますが,いろいろな本を読むことで今の自分を振り返るきっかけにもなります。

     

     

  • 2018年11月16日(金)

    3年生自動車学校入校説明会

    昨日,3年生のなかでセンター試験を受験しない生徒に対して自動車学校への入校説明会が実施されました。

    説明会

    本校では条件はありますが12月中から自動車学校への入校が許可され,卒業式以降に運転免許の取得が可能となります。

    説明会01

    説明会後,枕崎警察署から今までの生活ではあまり考えることのなかった,自動車を安全に運転するための視点について講演があり,生徒は熱心に聞き入っていました。

    説明会03

    交通社会は全員の意識で安全が守られます。我々も含めて,交通安全のためのルールを順守しましょう。

  • 2018年11月14日(水)

    枕崎市図書館ボランティア

     去る11月7日水曜日に本校図書委員の生徒が枕崎市図書館でボランティア活動を行いました。

    普段は,学校の図書室で本の整理や案内ポップ,図書だより制作などをして活動していますが,地域ボランティア活動として市の図書館で普段の活動を活かしてボランティアを行いました。生徒は手際よく作業を行い,普段の活動が活かされていました。

    7

    作業説明を受ける生徒

    2

    決められた場所にスタンプ

    1

    手際よく作業

  • 2018年11月12日(月)

    美化週間・美化コンクール

    今週から来週の2週間,枕崎高校は美化週間に指定されています。

    また,美化週間の中で4日間,美化委員と保健委員が教室とその周辺,男女トイレの清掃状況をチェックして点数化し,高得点のクラスは表彰するという美化コンクールも計画されています。

    先週は,各クラスの美化委員と保健委員がこの美化週間・美化コンクールに向けて,合同で会を持ちました。

    そして,先週のうちに自分のクラスの清掃分担区域がきれいに清掃されているかどうかを確認しポイント化する。そのポイントをクラスで発表し,今週の美化活動につなげることを決定しました。

    今朝は学年朝礼で,各学年の生徒美化委員の代表が,今週からの美化週間と美化コンクールについて連絡し,「校内の美化に努めましょう」と呼びかけました。

    美化委員

    清掃にしっかり取り組み,校内きれいにすることは,美化委員会の年間を通した目標ではありますが,今週から来週は特に意識して清掃に取り組んで欲しいものです。

     

  • 2018年11月09日(金)

    マイベストブックコンクール

    読書推進活動の一環として生徒全員に読んでほしい本のPOPを作成する取り組みをおこないました。

    提出された作品を図書委員を中心に審査し,結果と作品が図書室前と職員室前に掲示されました。

    表彰作品

    (表彰作品です。事情により画像を粗くしてあります。)

    3年生作品

    (3年生の作品です。3年1組は完成次第張り出します。)

    2年生作品

    (2年生の作品です。)

    1年生作品

    (1年生の作品です。)

    読んでみようかなと思わせるキャッチコピーがたくさんありました。

    興味が湧いたら図書室で本を借り,読書の秋を楽しんでみませんか。

  • 2018年11月07日(水)

    卒業研究(職場実習)

     11月7日水曜日,3年生の卒業研究のうち職場実習のグルーブは,先週の水曜日で職場実習が終了となり,今日は,各職場へのお礼状作成と卒業研究としてのまとめの作業を行いました。今後は,1月に行われる総合学科学習活動発表会に向けて,まとめと発表の準備をしていきます。

    CIMG0026

    職場実習を行った生徒は一つの教室に集合

    CIMG0027

    お礼状等の作成と今後の活動について説明

  • 2018年11月05日(月)

    表彰式・全校朝礼

    今朝は,先日の地区大会で優勝した野球部の表彰式がありました。

    勝ち取った表彰状と優勝旗を全校生徒の前で改めて授与されました。

    野球部

    全校朝礼の校長先生の講話は,

    1 オーストラリアで8人の排泄物を調べたら,すべての人から何かが発見されました。

    2 アメリカの下水から何かが18万~34万枚見つかりました。

    3 ウミガメの左鼻から何かが出てきました。とても痛そうでしたね。

    まず,クイズのようにお話しされましたが,答えは,1 マイクロプラスチック,2使い捨てコンタクトレンズ,3ストローでした。

    新聞,テレビで報告されていた内容です。

    プラスチック製品は,太陽光で劣化して,小さくバラバラになっていくので回収できません。最近世界では,プラスチック製品を使わない運動が起こっており,たとえば,海外のコーヒー店がプラスチックストローの使用やめて,他の物を使うことにしました。

    皆さんはゴミの処理をしっかりと出来ていますか?ゴミはきちんとゴミ箱に捨てましょう。

  • 2018年11月02日(金)

    青春講演会

    本日は本校同窓会の御協力をいただき,青春講演会を開催しました。

    本講演会は創立70周年記念行事の一環で始まり,今年で24回目の開催となるようです。

    今年は講師に本校卒業生で東洋羽毛工業株式会社代表取締役社長の永岩謙一氏をご来校いただきました。

    講演02

    大学在学中の渡米体験で培ったものや現在会社として取り組んでいること,質の良い睡眠を得るために必要なこと,趣味の旅行(現在まで40か国以上を訪問)のことをユーモアや業界の裏話,動画を交えて話をしていただきました。

    講演03

    最後に「人生は今からが勝負。今は頭を使っていないから成績が悪いだけ,自分に投資して,昨日の自分を超える今日の自分,今日の自分を超える明日の自分の姿を考え,常に自己最高を目指してほしい」と在校生へエールをいただきました。

    講演01

    たくさんの興味深い話をいただき,ありがとうございました。

    永岩様熱い思いを在校生は受け取ったと思います。

    お礼のことば

     生徒代表よりお礼の言葉と記念品の贈呈がありました。

     

  • 2018年10月31日(水)

    卒業研究(職場実習)

     10月31日水曜日,3年生の卒業研究のうち職場実習のグルーブが今日で最後の職場実習となりました。卒業研究の職場実習は4月から10月までの間に14回行われました。今後は,報告書の作成と総合学科学習活動発表会に向けて準備をしていきます。

    CIMG0098

    枕崎幼稚園

    CIMG0083

    ボナセーラナトゥーラ店

    CIMG0017

    枕崎警察署

  • 2018年10月29日(月)

    学年朝礼・授業公開ウィーク

    今朝は学年朝礼がありました。

    2年生は,体育館での実施で,初めに週番の生徒から先週の週間目標の反省と今週の週間目標の連絡がありました。

    生徒週番

    学年朝礼では,学年の先生が交代で講話をします。今日は「考えて行動することの大切さ」というお話でした。

    話

    週番の先生から今日の行事などの連絡があり,

    週番

    最後に,「枕崎高校は12月に修学旅行に行く予定になっています。団体で行動するときは指示を理解して行動することが大切です。修学旅行中も今日のような態度で臨んでください。」と話をされました。

    話

    ところで,今週は授業公開ウィークです。枕崎高校へお気軽にお立ち寄りください。

    授業公開ウィーク

    事務室前で受付をしています。

    受付

     

     

  • 2018年10月25日(木)

    読書週間統一LHR

    今日の6時間目は,読書週間を受けた統一LHRでした。

    今日のテーマは,「本を紹介するPOP作り」で,高校生は,自分の紹介したい本を紹介するPOPをA5の用紙に書きました。

    オススメの1冊を紹介するために,一生懸命に取り組んでいました。

    読書週間統一LHR1

    読書週間統一LHR2

    統一LHR3

    今日は野球部と,バドミントン部の人たちは,大会のために公欠でしたが,残った人たちは,絵や字を書くのが,思ったより大変と言いながらも,それぞれに工夫していました。

    読書指導係の先生も写真を撮りにみえました。

    読書週間統一LHR4

     

  • 2018年10月24日(水)

    1年生事業所見学

     10月24日水曜日,1年生全員が鹿児島県内の事業所見学を行いました。見学先は,KKB放送局,NHK鹿児島放送局,国分SONY工場,京セラの工場でした。

    20181024083720

    体育館へ集合して,出発準備。

    CIMG0003

    中型バス2台に乗り込む生徒。

     

    各事業所で学校では学ぶことのできないことを学んできています。今後の進路選択の参考となることを期待します。