アーカイブ
2015年2月
2015年02月27日(金)
授賞式・卒業式予行
本日は、卒業式を前に「授賞式」「卒業式予行」「同窓会入会式」が行われました。
授賞式では、3ヶ年・1ヶ年皆勤賞、県教育委員会賞、総合学科卒業生成績優秀者、全商協会卒業生成績優秀者、産業教育振興中央会賞など、多数の生徒が表彰されました。
3年間頑張った証ですね!!1ヶ年皆勤賞も、こんなにたくさん!
受賞されたみなさんおめでとうございます(*^_^*)
授賞式の後は、全校生徒による予行が行われました。
本番さながらの雰囲気の中、生徒たちは真剣に取り組んでいます。校歌を歌うのも卒業式が最後です。
心をこめて、感謝をこめて、大きな声で歌って下さいね(^o^)♪
また、同窓会入会式では、94名が新たに同窓会員となりました。
母校の応援団として、後輩をよろしくお願いします。
平成26年度 第67回卒業式は、3月2日(月)の10:00から、本校体育館で行われます。2015年02月26日(木)
学年末考査最終日
本日は学年末考査最終日でした。
生徒たちはみんな集中して、真剣に取り組んでいました(^^)/
日ごろの学習の成果を出すことはできましたか?
できた人もできなかった人もこれからの毎日の積み重ねが大事です!
3学期も残り少なくなってきましたが、充実した日々を過ごし、来年度の備えとしてください。
さて、2月も今週で終わり、3月を迎えようとしています。
いよいよ3年生の卒業式が近づいてきました。
学校では、準備が着々と進められており、明日は卒業式予行が行われます。
明日のブログは、その様子をアップしますので、是非チェックしてくださいね♪
2015年02月24日(火)
学年末考査2日目。
昨日から,今年度最後のテストとなる学年末考査が始まっています。
考査中は,荷物は全てロッカーへ。
1年1組↑
1年2組↑
1年3組↑
1年生は,私が作成した「保健」のテストに一生懸命取り組んでいるところでした(^^)b
1年間の締めくくりにふさわしい結果がついてくるように,最後までFight!!
2015年02月23日(月)
校内の一コマ⑭「ソワソワ」
グランドの土手に,いつでも飛んでいきそうなフワフワの植物と
「春の使者」の菜の花が同居していました。
いよいよ今週で2月も終わり,卒業式と入試が近づいています。
3年生の「旅立ち」と新入生との「出会い」にソワソワしてます。
2015年02月20日(金)
女子テニス部大会報告
2月13日(金)~15日(日)に、知覧の森テニスコート・県立鴨池運動公園で行われました、
【第46回高校樋口杯テニストーナメント大会】で女子テニス部が以下の成績を収めました。
◆シングルス 1年生の部 ベスト8 1年 小湊理沙さん
1年 松野下魅桜さん
◆ダブルス 1年生の部 第3位 小湊・松野下ペア
ベスト8 黒瀬・有村ペア
今後の活躍にご期待下さい!!!(^^)/2015年02月19日(木)
スーツ着こなし講座・1,2学年PTA
本日、2限目に3年生を対象に「スーツ着こなし講座」が行われました。
まもなく卒業を迎え、社会人として実社会に出る3年生のための講座です。
講師に青山商事株式会社から3名の方々をお招きし、スライドを使いながら、TPOに合ったスーツの着こなしポイントや、スーツ着用後のメンテナンスの仕方などを分かりやすく教えてくださいました。
また、スーツをたくさん持ってきていただき、モデルに選ばれた数人の生徒が実際に着させてもらいました。
4月を先取りして、見事に着こなしてくれたモデルのみなさん(^^)/
男子も女子も、かっこよく、キレイに決まっています♪
来月、卒業を控えている3年生のみなさん、今日のこの講座で学んだことを生かして、入学式、入社式などで、スーツを綺麗に着こなしてくださいね。また、14:00から1,2学年PTAが行われました。
全体会では、PTA会長、校長の挨拶、各部から学校・生徒の様子など話がありました。
その後、進路講演会が行われ、ベネッセコーポレーションの藤井直樹さんよりお話をいただきました。
様々な進路選択についての注意事項や、進路実現のために何をするべきであるか、とてもわかりやすくお話して下さいました。『「明日から…」ではなく「今から」スタートを切ることが大事です!!!』
この藤井さんの言葉通り、生徒のみなさんは、是非今から準備を始めて下さい。生徒の皆さん、保護者の皆さんにとって、大変有意義な会になったことと思います。
本日ご来校いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。2015年02月18日(水)
企業が求める人材
1年生の「産業社会と人間」の時間に,(株)Misumi人事課の筈山智広氏による講演がありました。「企業が欲しい人材・欲しくない人材」という演題で,就職するために大切なことを話していただきました。生徒はメモを取りながら真剣に聞いていました。
講演を通して,高校時代に積み上げたことが大切なのだと,改めて感じました。部活動でも,勉強でも,打ち込めるものをみつけて,努力を続けていきましょう!
2015年02月17日(火)
遠行を終えて・・・。
先週金曜日,少し風は強かったですが,晴天のもと無事に31.5km遠行を終えることができました。
今日は枕高生の頑張っている様子をたくさんアップします。
校長先生がピストルを構えました!「よーい…
…スタートー!!」
男女とも元気いっぱいにスタートしていきました。
ALTのディレン先生も一緒に歩きました。
海風が強くて大変でしたが,気持ちの良い景色でした。
まだまだ軽快な足取り(^^)
トップ独走中。。。
自宅学習期間中の3年生が,ボランティアに来てくれました!
じわじわと疲れや足の痛みが出てきています…
西先生はまだまだ元気なようです!
PTAのご協力ももらい,水分と糖分を補給して
第3チェックポイントを過ぎたら,さぁ残り10㎞! …まだまだ長い(^^;)
やっと枕崎の街が見えてきた!あと4㎞です。
二人で励まし合いながら頑張ったんだね!
ゴールではたくさんの先生方やPTAの皆さん,一足先にゴールした生徒などが温かく迎えてくれました!
<1年生の感想より>
★初めての遠行でとても疲れたけど,友達と励まし合いながら頑張ることができた!来年は今年よりも少し早くゴールしたい。
★バスの中では不安でたまらなかったけど,友達と一緒に最後まで歩ききることができてよかった。とてもいい思い出になった。
★きつくて足も痛くなって大変だったけど,走り終わった時,達成感があった。来年も頑張りたい!
★色んな景色を見たり,仲間と色んな話をしてとても思い出に残る1日でした。
31.5kmを無事に仲間と踏破し,きつさ以上にとても大切なことを多くの生徒が感じてくれたようです(^^)
2015年02月16日(月)
校内の一コマ⑬「彩り」
中庭にHOTな赤です。
実に鮮やかに咲いています。
白い校舎を背景にすると,一層際立ちます。
何だか少し元気をもらった気分です。
一人でも多くの人に,見せたい風景です。
2015年02月13日(金)
枕高へ、さぁ行こう!(31.5km)
気持ちのいい青空に恵まれた今日、「平成26年度 枕高へ、さぁ行こう!(31.5km)遠行」が行われました。
生徒たちは、開聞岳麓から、枕高までの31.5km完全踏破を目指します。女子は9:45、男子は10:00に校長先生の号砲とともにスタートしました。
自分の記録に挑戦し首位をキープする生徒、前だけを見てひたすら走歩し続ける生徒、景色を楽しみながらゆっくりとしたペースで歩く生徒など様々。
厳しい寒さの中、生徒たちは沿道の声援を受けながら元気よく頑張っていました。
ダントツ1位 2年 中園くん
女子1位 2年 濱田さん
ほとんどの生徒が無事に約31.5㎞を制限時間(男子6時間・女子6時間45分)内に完走歩することができました。
また、ゴール地点ではPTAの方々が準備して下さったぜんざいが振る舞われました。
心身の耐性を養い、仲間との絆を深め、南薩摩路の自然に親しむことができたとても良い遠行になりました。
地域の皆様・PTA、たくさんの方々にご協力・ご支援をいただきました。
ありがとうございました。
2015年02月12日(木)
クリーンアップ大作戦
今日は、3年生がクリーンアップ大作戦を行いました。
これは、高校生活でお世話になった地元枕崎に市街清掃を通して貢献しよう。という目的で、毎年この時期に行っているものです。
クラス毎に場所を決めて清掃し、それぞれが一生懸命取り組んでいます。
生徒たちは慣れ親しんだ枕崎市街を歩きながら、隅々までゴミを拾っていました。
集めたゴミは学校に持ち帰り、分別しました。
3年生の皆さん、寒い中お疲れ様でした。2015年02月10日(火)
着々と。。。
このところ厳しい冷え込みが続いていますが,
本校では31.5km遠行を今週金曜日に控え,
準備が着々と進んでいます。
この遠行には,31.5kmという長距離を踏破することで
『心身の耐性』を養い,また,互いに励まし合いながら
走歩することで『仲間を思いやる心』を養う,という目的があります。
予報では,当日も気温は低いものの,天気は良さそうなので,
寒さに負けず,仲間と励まし合いながらキツさを乗り越えて完全踏破し,
またひとまわり,たくましく成長してほしいものです。
2015年02月09日(月)
校内の一コマ⑫「春の訪れ」
校門からグランドにいたる土手に本当の春を見つけました。
一見すると,単なる草の固まりみたいでした。
どうかなと凝視すると,つくしが,ひとつふたつ・・とありました。
暦での春,「立春」は,本当に来ていました。
2015年02月06日(金)
手話の授業
枕崎高校では、毎週金曜日の5,6限目に、2年次の選択授業として「手話」の授業を開講しています。
今日は、その授業に少しお邪魔させてもらいました。
教室に入ると、鉛筆片手に先生が出題する手話単語を真剣な眼差しで見ている2人の生徒...。
小テストをしている最中でした(^o^)!1問ずつ確認しながら答え合わせをしたあと、お互いにいろいろな質問をし合い、手話だけで会話をしていきます。
一緒に会話に混ぜてもらった私ですが、ほとんど何も分からず、ちんぷんかんぷん...そんな中、生徒たちはたんたんと手話で会話を楽しんでいます♪♪♪
さすがですっ(^o^)/!!!
また、長崎原爆を体験したろうあ者の体験談DVDを見て、その感想を手話で話しました。「手話は、表現力と気持ちがとっても大事なんですよ。」という先生のアドバイスを受け、まだ表現力豊かに表すのには照れくさい生徒たちですが、一生懸命感想を述べていました。
「この手話の授業を受けるようになってから、ろうあ者の方々に対しての見方が変わった。表現の仕方、指文字の使い方や由来、手話が通じたときの嬉しさや達成感がたまらない。手話はとても楽しい(*^_^*)♪」
と、話してくれた生徒たち。
この授業を通して、手話だけでなく、コミュニケーション力、対応力、工夫力、想像力、すべてにおいて向上していって欲しいと思います。
2015年02月05日(木)
高校生のための消費者教育教室
本日2限目に、3年生を対象に、鹿児島県南薩支部司法書士の3名の方々を講師にお招きし「高校生のための消費者教育教室」が行われました。 司法書士の仕事内容や、法律と契約の関連性、消費者契約の特徴などを、詳しく教えて下さり、生徒たちはメモを取りながら、熱心に聞いていました。
これから生活していく中で消費者トラブルを引き起こさないためにも、 “契約は慎重に!!!”です。
今日聞いた内容を是非これからの生活に役立てて下さい。
講師の方々、お忙しい中ありがとうございました。
また、3限目は卒業式に向けて礼法指導が行われ、去年のビデオを見ながら細かいところまで確認しました。
12日(木)は、3年間お世話になった枕崎市に感謝の意を込めて市内清掃を行います。
2015年02月04日(水)
個性の花いろいろ
1年生の「産業社会と人間」の時間にフラワーアレンジメントの講座がありました。植物と触れあう体験を通して,心の豊かさを育てることが目的です。
同じ材料と道具を使っても,できあがった作品には個性がでます。 作品その①
その②
その③
ALTディラン先生の作品
生徒はできあがった作品をうれしそうに持ち帰っていました。生活の中にきれいな花があると,和みますね。これから積極的に花を飾ってみましょう。
2015年02月03日(火)
明日は推薦入試!
今日は,2年生の自由選択科目『器楽』の授業を少し参観させてもらいました。
この科目は,音楽や保育関係への進学を希望している生徒や,より深く音楽について学びたいという生徒を対象に開講しています。各自で楽器を選択し,練習を重ねて専門的技能を高めていきます。
一人ひとり違う楽器を練習していましたが,中でも黙々と練習をしていた二人に少し話を聞いてみました。
「この授業はどうですか?」 『楽しいです!』
「何の曲を練習しているの?」
『この楽譜を見ながら,色々な曲をやっています。』…なるほど。
彼女に関しては,個室に入り集中して練習していたので,そっと…
「楽譜とか無いの?」と聞くと
『全部頭に入っているので(笑)』ということでした。さすが!
枕崎高校では,生徒の興味や進路希望に合わせて選択できる,このような授業を多く開講しています。
明日は本校の推薦入試,そして今週金曜日から一般入試の出願が始まります。
たくさんの中学生の皆さんが,本校を受験してくれることを期待しています。
そのためにも,枕崎高校の様々な情報をこのブログや本校HPを通して発信していきますので,これからもこまめにチェックをお願いします☆
2015年02月02日(月)
校内の一コマ⑪「小さな春」
本格的な冬本番の最中ですが,校門に小さな春を見つけました。
小雨の中の枝に,しっかりと小さな芽をたくさんつけていました。
中には,ほんのりピンク色の小さな小さな花をつけた枝もありました。
春はそこまで,近づいています。