令和元年度1学期行事

  • 2019年05月07日(火)

    テニス部

    明日,明後日,南薩地区春季体育大会があり,参加する各部活動は大会に向けての練習に励んでいました。

    男・女テニス部は今年度は2人ずつの部員で練習しています。今回の大会は,個人戦のシングルスとダブルスに参加します。

    今日の放課後は学校前にある塩浜テニスコートで練習していました。

    テニス部

    部員は少ないですが,日頃から一生懸命に練習しています。

    明日,明後日の各部の健闘を祈ります!がんばれ枕高!

    テニス1

    テニス2

    テニス2

    テニス3

     

  • 2019年04月26日(金)

    2年生一日遠足

     先週金曜日の一日遠足2年生は,指宿市の山川にある「フラワーパークかごしま」へ行きました。

    到着して,最初に行ったのは今回初の「ハーバリウム体験」です。フラワーパークへ入場して体験会場へ直行です。各テーブルには,体験セットが準備されており生徒は好みの花があるテーブルについていました。そして、講師の牧角さんによるハーバリウム体験がはじまりました。生徒は,説明を聞きながら製作に取り組んでいました。

    IMG_3330

    ハーバリウム体験スタート

    IMG_3337

    どんな形にしようか

    IMG_3378

    完成した作品

  • 2019年04月23日(火)

    3年生一日遠足

    先週の金曜日の一日遠足で,3学年は平川動物園へ出かけました。

    8時30分の体育館集合から時間厳守で行動でき,時間どおりに出発しました。

    金曜日の平川動物園は,いつも以上に遠足の団体が多く訪れており,混雑したゲート前でアルバム用のクラス写真を撮影して入場しました。

    当日は天候も良く,入場して解散した枕崎高校生になかなか出会えませんでしたが,広場の端っこに,弁当を食べている枕崎高校男子の集団を発見しました。

    男子

    高校生の写真を撮ろうと散策していると,ライオンの檻のあたりで,やっと枕崎高校生の女子に出会えました。

    女子

    広い園内で,枕崎高校生にあまり出会えなかったので,たくさんの動物たちに被写体になってもらいました。

    アライグマ

    遊園地へ行くと,あまりの人の多さに諦めた枕崎高校生が多い中,メリーゴーランドにのる3人組を見つけました。

    メリーゴーランド

    集合時間前には,集合場所の辺りに皆集まっていて,聞いたら,それぞれに動物園を満喫していたようでした。

    集合

    帰りも時間厳守で集合した3年生は,予定より早く帰途につきました。帰りのバスの中でも元気だった枕崎高校生たちは無事帰り着きました。

    バス

     

     

     

  • 2019年04月22日(月)

    全校朝礼

    平成31年度初めての全校朝礼がありました。

    校長先生の講話は,来月からの改元にあたり,その節目に考えて欲しいことをお話しされました。

    新元号「令和」は,万葉集の一句からの出典です。しかし,万葉集の編さんより200年程前に中国で「令」と「和」を用いた漢詩が作られていると言われています。

    茶道などで用いられている「守破離」という言葉を説明されて,「守」師匠の教えを守る(まねる)。「破」学んだものを少しずつ変えていく。「離」自分独自の形になる。

    同様に,授業であれば教科書を熟読するなど基本に返り(まねをして),自分にあったものは何かを見いだし,最終的に独自の考え方,見方を作っていって欲しいと話をされました。

    今日から3年生の一部で朝補習が始まりました。三者面談も始まりました。

    明日からは,2・3年生の朝補習が全クラスで始まります。

    新年度の始まりにあたり,これからたくさんの事が始まります。

    10連休も控えています。自分のペースを作って生活してほしいものです。

    校長先生

     

     

     

  • 2019年04月19日(金)

    1日遠足

    本日は,1日遠足です。

    3年生が平川動物公園,2年生がフラワーパークかごしま,1年生が開聞山麓ふれあい公園に行きます。

    とりあえず,出発風景をアップし,遠足の様子は後日アップします。

    3年生集合 3年生乗車

     3年生集合(最上級生として自覚がでてきたのでは)

    1年生集合 1年生乗車

    1年生集合と乗車(あいさつのいい学年です)

    2年生乗車 2年生乗車

    2年生乗車(一番最後に乗車となりました)


    来週4月22日(月)から10連休を挟み5月10日(金)までの9日間,三者面談期間となります。

    ご家庭でのお悩み事や指導上お聞きになりたいことなどこの機会にご相談ください。

  • 2019年04月18日(木)

    高校総体100日前一斉行動

     4月18日木曜日,全国高等学校総合体育大会が鹿児島県を含む5県で実施されるのを前に,県内の高校99校が一斉にインターハイに関わる活動を実施することになり,本校では,高校生活学校推進委員の生徒6名が自主制作したチラシ掲示を学校周辺の商業施設や市民体育館など13箇所に依頼をする活動を行いました。

    CIMG0133

    チラシ掲示を依頼 

    CIMG0138

    市役所へ依頼

    CIMG0136のコピー

    コンビニエンスストアへ依頼

    CIMG0139

    商業施設へ依頼

  • 2019年04月17日(水)

    新1年生の今日の一日

    1年生が入学後はじめてALTのDylan先生と一緒に、英語でゲームをして楽しみました。

    CIMG0294

    はじめこそ、みな緊張した面持ちでしたが、Dylan先生の優しい笑顔に次第に緊張もとれてきました。

    授業03

    授業終了間際には、ワイワイ!!めちゃくちゃ盛り上がって、とっても楽しい授業となりました。

    CIMG0309

    午後からは、『産業社会と人間』の初めての授業。5限目はオリエンテーションを行い、

    これからの1年間、どのような内容の勉強を行うのか、説明を受け、グループ学習も早速

    行われました。は

    CIMG0306

    続く6限目は、橋口校長先生の講話。現在の社会情勢をわかりやすく丁寧に説明して下さり

    ながら、「今なぜ勉強することが必要なのか。」を説いて下さいました。その間、生徒はみな

    校長先生のお話にメモを執りながら、一生懸命耳を傾けていました。これからも頑張れ、

    新1年生!!

  • 2019年04月15日(月)

    学年朝礼

    今朝は学年ごとに分かれて学年朝礼がありました。

    3年生は生徒週番が,司会進行しました。

    司会

    先生からの講話は,先週LHRで話をされた「3年生として気をつけて欲しいこと」の追加として話がありました。

    進路室には,来校されたお客様がたくさんみえます。挨拶をしっかりして欲しいのはもちろんですが,言葉使いにも気をつけて欲しい。

    敬語を使えということではなく,丁寧語を使うことを意識することで,印象が違ってきます。

    それはまた面接の練習にもなります。

    3年生として,日常の約束事を守ること,自分でできることは自分でできるように心がけて欲しい。

    進路室前にオープンキャンパスなどの掲示物がありますが,自分で情報収集をしましょう。

     

    2年生は「なぜ,勉強が必要なのか?」という講話でした。

    2年

    例えば、皆さんがアメリカ旅行に行くとします。一人では、心細いのでガイドをお願いしたい。そのときに

    1日5,000円のガイド→現地に詳しいが日本語が話せない現地人

    1日6,000円のガイド→現地に詳しくで日本語が話せる現地人

    あなたはどちらのガイドを選びますか?

    自分を高く売り,選んでもらうために勉強します。

    新学年,それぞれの目標の実現を目指して頑張りましょう。

     

     

  • 2019年04月12日(金)

    身体測定

    本日は身体測定と視力・聴力検査が行われました。

    身長 

    体重

    1年に1回行われます。1年間で大きく成長したことを数字で感じられる生徒もなかにはいるのではないでしょうか。

    視力 

    聴力

    就職を考えている生徒は視力に条件のある職種もあるので現状を知り備えておきましょう。

  • 2019年04月11日(木)

    文化祭打ち合せ

     4月11日木曜日,鹿児島青年会議所と生徒会が文化祭の話し合いを行いました。今年度の枕崎高校の文化祭は、2日間開催となりまた、青年会議所の方と共同開催をする予定です。6月の文化祭に向けて生徒会執行部と話し合いが行われました。

    IMG_3221

    放課後,会議室で話し合いがありました。

    IMG_3229

    青年会議所の方と意見交換

    IMG_3223

    準備された資料をみる生徒会執行部の生徒

  • 2019年04月10日(水)

    対面式

    今日は1年生と2・3年生の初顔合わせの日となり,1時間目に対面式がありました。

    全体

    校長先生の挨拶の後で生徒会長が新入生歓迎の言葉を述べました。

    生徒会長

    続いて新入生の代表が,入学しての決意を述べました。

    新入生の代表

    新入生をクラスごと紹介し,生徒会役員を紹介して閉会しました。

    1年生紹介

    生徒会役員

    2時間目からは,1年生はLHRやオリエンテーション,2・3年生は課題考査が実施されました。

    明日から授業が始まります。新年度の行事で,しばらくは,慌ただしい毎日になりそうです。

     

     

     

  • 2019年04月10日(水)

    平成31年度 入学式

    平成31年度の入学式がありました。

    今年度は男子17名,女子25名,合計42名の生徒が入学を許可されました。

    看板

    新入生は,緊張した面持ちで入場してきました。

    入場

    新入生代表の宣誓の後,校長は式辞で「それぞれの目標を見つけましょう」と語られ,枕崎市長からは「わくわくすることを見つけてください」,またPTA会長から「3年後にみんなそろって卒業しましょう」という祝辞を受けました。

    宣誓

    生徒会の役員が,校歌を紹介しました。

    校歌紹介

    いよいよ枕崎高校生としての生活が始まりました。

    「意志の数だけ道がある」

    充実した高校生活を送り,進路実現へとつなげていきましょう。

     

     

     

     

     

  • 2019年04月08日(月)

    新任式・始業式

    平成31年度が始まりました。

    今朝はまず,新任式があり,11人の先生が生徒へ向けて挨拶されました。今年度は15人の先生方が赴任されました。

    親任式

    続いて始業式があり,校長先生が式辞で,気持ちを新たにして新しいことを始めて欲しい。

    3年生は,夢や希望の実現のために具体的に何をしなければならないのかを考えて欲しい。まずは,お金について。就職,進学するに当たって最初にどれくらい必要かを家の人と話をしておきましょう。

    今目標,目的が決まっていない人は7月から実際に進路に関する活動が始まります。3ヶ月で決めないといけません。

    2年生は,中堅学年として人を助けたり人のための行動もできるようになりましょう。今までのように,誰かがどうにかしてくれるという考えではいけません。

    自分から積極的に活動し,行事の中で何を学ぶか小さいところで目標,目的を設定し,考えて行動して欲しい。

    続いて,経済産業省が出した「社会人の基礎力」についてお話しされました。

     ○ 前に踏み出す力

     ○ 考え抜く力

     ○ チームで働く力

    の3項目について,それぞれ解説されました。

    「前に踏み出す力」とは,一歩前に進むことです。

      失敗しても粘り強く取り組むことで,自分に足りないものや,見落としていたことが解る。それによって成長できます。「とりあえずやってみる」ことが必要です。

    「考え抜く力」は,「考えましょう」ということです。

      それぞれの目標を達成するためには,いろいろな状況が想定できる。その中から自分に適した道を選ぶ。直線のみでなく,いろいろ考えたうえで進路を決めましょう。

    「チームで働く力」については「コミュニケーション能力」が必要であるということです。

      学校,学年,クラス,授業のグループなど,一緒に活動するときには,全体を見回して「自分はどうしたら良いか。」「人はどうしているのか。」など考え,調整したり,話を聞いたり,伝えたりしなければなりません。短い文章で正確に伝えることも必要になります。最近,働く人の不足をAIが補う話を聞きます。人間がAIに勝っているのは,文章を読み取り作成することです。コミュニケーション能力がここでも必要とされます。

    新年度を迎えるに当たって,いろいろなことを意識しながら暮らして欲しいと思います。と締めくくられました。