令和元年度2学期行事

  • 2019年12月24日(火)

    終業式

    今日は,1時間目に大掃除をした後で終業式がありました。

    終業式の前には,表彰式があり,税の作文コンクール,高校美術展入選,検定合格,昨日のクラスマッチ優勝,準優勝などが表彰されました。

    表彰

    表彰2

    続いて終業式があり,校長先先生は,まず,「暖かい気候」ということから,地球温暖化について話をされ,防ぐために今できることを息が長い取り組みとしてできたらと話をされました。

    冬休みの使い方について話をされ,正月でも,他の日でも構わないが,きっかけを作って今までの生活を振り返り,目標を立てて生活することが大切である事を話されました。

    最後にSNSの使い方についての注意を喚起され,明日からの冬休み。補習のある人,アルバイトをする人,部活動をがんばる人いろいろありますが,年明けに元気な皆さんに会えることを期待しています。

    と話をされました。

     

     

     

  • 2019年12月23日(月)

    クラスマッチ

    明日の終業式を前に,今日はクラスマッチがありました。

    男子は塩浜グラウンドでソフトボール。女子は学校体育館でバレーボールを実施しました。

    ソフトボール

    ソフトボールは各学年2チーム。バレーボールは各クラス2チームの参加で,それぞれ選手の足りないところは先生達の協力を得ての実施となりました。

    午前中予選。午後トーナメント戦を行い,各チーム3~5ゲームを戦いました。

    バレーボールの決勝戦は「3-2Aチーム」と「2-2Aチーム」が戦い,接戦の末3セットマッチで2セットとった3-2Aチームが優勝しました。バレー

    ソフトボールも,決勝戦は「2年」対「3年」の戦いでしたが,こちらは2年生が優勝しました。

    怪我もなく 楽しめたようで良かったですね。

  • 2019年12月16日(月)

    学年朝礼

    先週修学旅行に出かけていた2年生が帰ってきて,賑やかな枕崎高校の雰囲気が戻ってきました。

    また,今朝は2学期最後の学年朝礼がありました。

    学年朝礼

    3学年は,ほとんどの生徒の進路が決まってきているところです。今日は係の先生が「これから卒業までの時間をどう過ごすか。」という事で話をされ,無駄に暮らすことのないように。また,集団で生活するにあたってのいろいろな決まり事やマナーを守る事は集団への心遣いができるかどうかである。今年最後の一週間をしっかり暮らして欲しいと話されました。

    学年朝礼2

     

     

     

     

  • 2019年12月13日(金)

    修学旅行(9)

    鹿児島空港に到着しました。

    空港到着

    空港で解団式を行い、枕崎に向け出発します。

    枕崎到着は18:00過ぎの予定です。

  • 2019年12月13日(金)

    修学旅行(8)

    修学旅行最終日。

    本日は浅草散策のあと、羽田空港に向かい、鹿児島に向け帰路につきます。

    浅草集合1組2組

    浅草寺

    昨日の夢の国が楽しすぎて、今朝はお疲れモードの生徒が多かったですが、体調はバッチリです。

    最後まで気を抜かず旅程を続けます。

  • 2019年12月12日(木)

    修学旅行(7)

    修学旅行3日目、本日はディズニーリゾートでの研修です。

    パーク入場前にディズニーのトリビアやホスピタリティについて学び、生徒の期待感がどんどん膨らんでいきます。

    研修

    リゾートライン

    リゾートラインに乗り込みこれからパーク入場!楽しんできてください。

  • 2019年12月11日(水)

    修学旅行(6)

    本日は自主研修でした。少し迷った生徒もいましたが、全員元気にホテルへ帰ってきました。

    夕食を全員揃っていただき、明日の元気をチャージします。

    夕食

    楽しく食事

    特に体調を崩す者もなく、順調に旅程を消化しています。

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行(4)

    本日の最終旅程、東京スカイツリーに到着です。

    東京スカイツリー

    DSC_3332

    (生徒の写真を取り忘れました)

    ソラマチで夕食後、ホテルに向かいます。

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行(3)

    山下公園に到着しました。

    DSC_3321

    今から、中華街を散策です。

    DSC_3322

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行(2)

    今から飛行機に乗り込みます。

    空港集合

  • 2019年12月10日(火)

    修学旅行(1)

    本日より2年生は修学旅行です。

    できる限りの旅の様子をアップします。お楽しみに!

    体育館集合

  • 2019年12月09日(月)

    表彰式・修学旅行事前説明会

    今朝は表彰式があり,2学期後半にあった英語検定や校内読書週間で行われた「帯」・「タイトル」コンクール,美化コンクールなど,多数の表彰がありました。

    英語検定

    あわせて,教育委員会から本校に贈呈された「読書活動優良推進校」,高校野球の「21世紀枠認定証」もそれぞれ図書委員,野球部員へ渡されました。

    読書活動優良推進校

     

    野球部

    最後に全員が並んで拍手をうけました。

    表彰

    ところで,枕崎高校は明日から修学旅行に出かけます。

    今日の5時間目は,2年生が合同LHRで修学旅行中の注意事項を確認しました。

    教頭

    説明

    修学旅行中に班別の自主研修の確認までして解散になりました。

    明日の出発は早いですが,楽しみですね。

    気をつけて楽しい修学旅行にしてください。

     

  • 2019年12月06日(金)

    読み聞かせボランティア

    先週の話題となりますが,11月29日(金)に読書推進活動の一環で読み聞かせボランティアに一部生徒が参加しました。

    読み聞かせ

    読み聞かせ

    本校では定期的に市内の保育園に出向き,生徒が園児にむけて絵本の読み聞かせをおこなっています。

    学校では体験できないことを体験させていただき感謝しかありません。

    読み聞かせ 園児とお遊び

    読み聞かせのあとは園庭で園児たちとふれあいの時間です。園児たちも普段はいないお姉さんやお兄さんと遊べて楽しそうです。

    生徒も自身の進路を考えるうえで重要な体験となったようです。


    12月に入り急に寒さ厳しくなってきました。学校のキンモクセイも咲いて香りを振りまいています。

    キンモクセイ

    2年生は来週,修学旅行を控えています。風邪などをひかず万全の体調で参加できるようにしてください。

  • 2019年12月03日(火)

    男子体育委員集合

    今日の放課後,各クラスの男子体育委員に集合がかかっていたので,行ってみました。

    体育委員

    12月23日に実施予定のクラスマッチの種目や日程・選手を決めるなど,準備を始めるところでした。

    資料

    晴天時はソフトボールを,雨天時はバレーボールを実施する予定です。

    今日は学年ごとに選手名簿を作成していました。

    名簿作成

    2学期最後の行事となるクラスマッチ。盛り上げて楽しみましょう!

     

     

  • 2019年11月29日(金)

    避難訓練

    11月最後の金曜日,早いものであとひと月で令和元年も終わります。12月は新しい年に向けてよい準備のできる月にしたいものです。

    さて,本日は2学期末考査最終日でした。生徒たちも考査が終わり「ほっ」と一息つきたいところですが,4限目に火災を想定した避難訓練及び消火講習が行われました。

    避難訓練状況 避難訓練状況 避難訓練状況

    避難状況は4分42秒で全員避難完了と概ね良好でしたが,消防署の方から注意があったようにもうちょっと真剣みがあればなお良かったか・・・・

    消火訓練状況 消火訓練状況 消火訓練状況

    消火訓練は枕崎消防署からの講話の後,各学年の代表者が消火器の操作訓練を実施しました。

    消防署よりの講評

    実際に火災が起きてほしくはないですが,「もしも」のときに知識として覚えておき,確実に行動できるようになることが訓練の意味です。

    今回学んだことは忘れないようにしてください。

     

  • 2019年11月26日(火)

    期末考査始まる

    11月も最終週になり,今日から期末考査が始まりました。

    期末考査は受験科目の数が多いので,一日に2~3科目平均で,金曜日まで4日間試験があります。

    今日の1時間目は,1年生は現代社会,2年生は理科(物理基礎,生物基礎,化学基礎),3年生はビジネス情報と日本史A,化学,時事英語の試験があり,生徒達は真剣に取り組んでいました。

    期末考査

    今朝出会った生徒は,「勉強してきたよ!」と力強くコメントしてくれました。

    2年

    この考査が終わると12月。2学期,令和元年も終わります。

    いまのうちに自分ができることに取り組みましょう。

    まずはこの期末考査に向けて一生懸命に勉強して受験し,悔いを残さないようにがんばりましょう。

     

     

     

     

     

  • 2019年11月25日(月)

    美化コンクール結果発表

    11月11日(月)~11月22日(金)に設定されていた美化週間が終わり,各クラスの美化委員と保健委員が,係分担して教室とトイレの清掃状況を審査し,集計した結果が今日配布されました。

    審査の結果は次の通りです。

    《教室の部》

      1位 1年2組 ( 174点/200点)

      2位 3年1組 ( 170点/200点)

      3位 1年1組 ( 162点/200点)

    《男子トイレの部》

      1位 本館1階来賓トイレ 2年2組 ( 71点/100点) 

      2位 生徒館3階  3年1組  ( 70点/100点)

      3位 生徒館1階 1年男子美化委員 ( 67.5点/100点)

    《女子トイレの部》

      1位 本館1階職員トイレ保健委員(82.5点/100点)

      2位 本館1階来賓トイレ 2年2組 ( 82点/100点)

      3位 生徒館1階 1-2 ( 77点/100点)

    意識して清掃することで,校内がだんだんときれいになってきました。これからも,担当する区域を各人が責任を持って清掃し,きれいな枕崎高校を作っていきましょう!

  • 2019年11月19日(火)

    読書週間「帯」・「タイトル」コンクール

    先月の読書週間の10月24日(木)に実施された統一LHRの時間は,「この世でいちばん大事な「カネ」の話」(西原理恵子著)の朗読を聞きながら一斉読書をしました。

    また,この時間の後半で,この本につける「タイトル」と,「帯」を各人で作成しました。

    生徒の提出した作品でコンクールが行われて,昨日より職員室前の廊下に展示されています。

    掲示物

    それぞれの部門で,最優秀賞,優秀賞,秀作と選ばれ,みんなの作品がクラスごとに掲示されています。

    表彰作品

    作品

    作者は今のところ伏せられていますが,同じ本を読んだり,朗読を聞いたりして作成しましたが,作者それぞれの感性でいろいろな作品に仕上がっています。

    表彰対象の作品はこちら。

    帯

    タイトル

    たくさんある他の作品もよくできています。

    じっくりみると楽しめます。

     

     

  • 2019年11月18日(月)

    学年朝礼

    今朝は各学年に分かれて朝礼がありました。

    司会

    3年生では,生徒の司会で今週の目標や連絡事項などがあった後,今日は1組の先生が話をされました。

    先日とある会で作家の海堂尊さん,脳科学者の池谷裕二さんが講演をされるのを聞いた話をされて,

    「バスで座っているときに,目の前にお年寄りや立っているのが大変そうな人が立っていたら皆さんはどうしますか?」と問いかけられました。

    「譲ります」と返事をした枕崎高校生へ,席を譲ってあげる人もいればあげない人もいます。その対応によって,「譲ってあげられる人は気の利く人」「あげられない人は意地悪な人」というみかたもありますが,池谷さんは,「目の前に困った人がいて,それを助けてあげられるかどうか」は,困っている人に「気がつく」か,「気がつかないか」の違いであると話されたそうです。

    「気づくこと」が大事です。同時に,「自分のことに気がつかない人が多い。」という話もされました。

    自動車の免許を持っている人に,「あなたは運転するのが普通より上手ですか?下手ですか?」と質問すると,約7割の人が「上手にできる。」と返答するそうです。

    これは,「自分の能力以上にできると思っている人が多い」といえる結果です。

    自分自身のことを振り返ってみたときに,そう思ってしまってはいませんか?

    前に,皆さんに向けて「無知の知」という話をしました。

    自分がどんな力を持っいるのかを客観的に判断して,どう生きていくかを考えて欲しいと思っています。

    講話

  • 2019年11月13日(水)

    1年生職場見学(1)~午前の部~

    ちょっと古い話題になっちゃいますが...10月30日(水),「早い時期から職業観を養ってもらおう。」と,1年生は『職場見学』へ出かけました。

    CIMG1019 CIMG1006

    午前中にお邪魔したのは,鹿児島市卸本町の(株)南日本新聞開発センター。新聞折り込み広告やミニコミ誌の制作と配送が主な業務となります。

    DSCF3780 DSCF3794

    こちらでは,毎日1500万部以上,年間だと5億部以上のチラシを制作し各地の新聞販売所に配送しているそう。

    DSCF3771 CIMG1022

    「ごッ,五億部?!」と驚く生徒たちに,「いやいや,昔はもっと多かったんだよ。今は急激な新聞の読者離れで,だいぶチラシの量も少なくなってきたんです。」との所長様のコメントに,「みんなでもっと新聞読もうね。」と口々に話す生徒たち。

    CIMG1004 CIMG1034

    見学の最後に,部長様から「若い将来ある皆さんへ」と題し,その中で(1)時間を守りましょう,(2)人の話をしっかり聞きましょう,(3)自分の頭で考え,判断力を養いましょう,そして(4)心身共にきたえましょう,という4つのとても大切なことを教えていただきました。生徒たちからは「仕事って,やりがいがありそう。」「責任を持つことが大切なんだな。」「自分は仕事できるか不安だな。」あるいは「しっかり仕事ができるようになるために,今できる勉強はしっかりやっとかなきゃ!」との感想が聞かれました。南日本新聞開発センターの皆様,本当有り難うございました。

    CIMG1041 CIMG1039

    午後の訪問先に備え,お昼はイオンモール鹿児島へ。生徒のみんなはラーメンやオムライス,カツ丼に舌鼓み。中にはステーキを食べてる子も。よっぽどお腹が空いてたんでしょうかね。お腹も満たされたところで,午後はいよいよ超有名企業様への訪問へ向け,出発。さて,その超有名企業とは...。この続きは11月20日(水)のブログをご覧あれ!!

     

     

  • 2019年11月11日(月)

    全校朝礼・美化週間

    今朝は全校朝礼がありました。

    はじめに先日地区大会で優勝した野球部の表彰式がありました。

    野球部

    今日の校長先生のお話は,「言葉について」でした。

    壇上に上がられて,「腰を下ろしてください」と言われて,生徒達が座ると,「皆さんが座ったのは,言葉を理解したからですか?それとも他の人が座ったからですか?」と問いかけて話を始められました。

    29日に文化庁が発表した「国語に関する世論調査」において「憮然(ぶぜん)」「砂をかむよう」などの言葉が、本来の意味とは異なる使われ方が広がっているとしてニュースで扱われていた事について説明され,「言葉」がその時々で変化するものであること。また,「AI VS. 教科書を読めない子供達」という書籍についても触れられ,「処理能力」という点で,AIは重宝して使われ,人間が仕事を奪われている現状があるが,「言葉を読み解く」という事は,AIには難しい。言葉の意味を解って使える事が人間にとって必要である。というお話でした。

    校長講話

    また,今週から来週の2週間,枕崎高校では美化週間に設定しており,その期間内に教室とトイレを美化委員と保健委員が審査する美化コンクールを実施します。

    美化委員長が「それぞれの担当箇所の清掃状況を見直し,学校をきれいにしましょう」と呼びかけました。

    美化委員長

    先週末に,美化委員と保健委員が集合して審査の係分担をして,美化委員は,自分のクラスが担当する清掃場所を見に行って,気がついたところを教室に掲示して清掃が足りないところを意識してもらうことにしました。さっそく今日の清掃時間は,それぞれの場所で清掃に取り組んでいました。

    清掃

    美化週間で学校が更にきれいになることを期待します。

  • 2019年11月05日(火)

    三者面談

    今日から各クラスで三者面談が始まりました。

    三者面談期間は45分授業で,放課後の時間がいつもより多く確保されています。

    三者面談

    今回は,7月に実施した来年度の科目選択についての最終決定していく事が話題の一つになっています。

    科目選択

    1年生は,自分の希望する進路に合わせてコース選択しますが,どのコースを選択するかで履修できる科目が違ってきます。今回の三者面談でコースと選択科目を自分の進路や興味・関心に照らしながら保護者も交えてしっかり決定していきます。

     

     

     

     

  • 2019年11月01日(金)

    青春講演会

    本日,本校を昭和45年に卒業された 山崎 耕 先輩を講師にお招きし,「ここから未来へ」を演題に本校同窓会主催の青春講演会が開催されました。

    DSC_3255

    山崎先輩は,生徒に5年後,10年後自分が何をしているかをイメージさせるとともに,今までのご経験を披露され

    「今は,自分の将来と向き合う大事な時期です。いろいろなことに挑戦してください。挑戦する中で失敗することもあると思います。その失敗をカバーすることで人間的に成長できます。経験を重ねることで学んでください。」とメッセージを送っていただきました。

    保護者の方へも

    「子どもの成長を見守るとき心配事も多いと思いますが,子どもには無限の可能性があります。子どもが何かに挑戦しようとするときはドンと背中を押してあげてください。必ず大きな花が咲きます。」とメッセージを送っていただきました。

    DSC_3256

    最後に「出会いを大切に」と人と人のつながりの大切さを述べられました。

    会の終わりに生徒よりお礼の言葉と花束が贈呈されました。

    DSC_3258

    生徒も心を動かされるご講話を拝聴しました。山崎先輩,本当にありがとうございました。

     

     

  • 2019年10月30日(水)

    インターンシップ報告書の作成

     10月30日水曜日6限目,2年生がインターンシップを今月15日~17日までの3日間,枕崎市をはじめ加世田市,南さつま市にある21の事業所で実施しました。そして,今回と来週の創意の時間2時間を使い,今後実施予定の報告会のための報告書作成を行いました。生徒は,事業所ごとに掲示用の報告資料と発表用の原稿作成を行っていました。最終的には,2年生の全体発表から来年1月に実施される「総合学科学習発表会」に繋げていきます。

    CIMG0015

    事業所ごとにグループを作り

    CIMG0013

    報告会掲示物や発表原稿を作成

    CIMG0016

    昨年の報告書を参考にする生徒

  • 2019年10月29日(火)

    放課後の美術室と図書館

    今日は,放課後の美術室と図書館に行ってみました。

    美術部は1年生が2人で高校美術展へ出品する作品を製作中と聞いていたので,行ってみましたが,本人達は英検に向けて教室で勉強中ということで不在でした。

    代わりに引退したはずの3年生がいて,「就職が決まったので,出品しないけど作品製作を始めました」と言って絵を描いていました。

    美術部1

    窓際には授業で制作途中の粘土人形があり,机の上には見本が並べてありました。

    粘土人形

    同じ階にある図書館の前を通ると,図書室のカウンターで双六をしている人たちがいました。

    双六

    読書週間のイベントの一つで,サイコロをふって,出た目の数を進むと,図書館の先生から「本」についてのクイズが出されます。

    サイコロ

    そのときの問題(ヒント)がこちら。

    「登場人物はおじいさんでなくておばあさん」「舞台は鹿児島でなくて京都」「キーワードは紙でなくて髪」の3つに共通する本は何でしょう?でした。

    書架のこの辺にありますよと連れて行かれた生徒達へのさらなるヒント。

    「文学作品です」「教科書にも載っている」

    正解は,「芥川龍之介の羅生門」でした。

    更にさいころをふって,進んでいきます。次の問題は,

    「紅( )の美少年」 ( )に入る言葉は何でしょう?でした。

    答えは「顔」

    なかなか難しい?ですが,これをクリアすると,手作りの「がちゃがちゃ」をまわせて,出てきた何かもらえるそうです。

    ハズレはありません。

    双六2

    今挑戦中の人たちがたくさんいるそうです。

    図書室には読書週間の楽しいイベントがたくさんあります。

     

     

     

     

  • 2019年10月28日(月)

    授業公開ウイーク・学年朝礼

    枕崎高校では今日から11月1日(金)を「授業公開ウイーク」として,授業を一般公開しており,この期間は簡単な受付をしていただければどなたでも授業参観が可能です。

    授業公開ウイーク

    学校に来られたら,玄関(事務室前)に受付がありますので,受付名簿にご記入の上ご参観ください。

    受付

    5日間の授業内容はこちらです。

    時間割

    今週は特に校内の教員同士も他の教員の授業を参観することで研修の機会にする予定です。


    今朝は学年朝礼がありました。

    各学年に分かれて,それぞれの学年で週番の生徒が司会進行を行い,努力目標の達示のあと先生から講話がありました。

    週番

    3年

    学年朝礼2年-3

     

     

     

     

  • 2019年10月21日(月)

    全校朝礼

    今朝は全校朝礼がありました。

    校長先生は講話で,

    気候がすこし秋らしくなってきました。

    先日はサッカーやラグビーなどの大きな大会がありました。

    また,ノーベル賞の発表もありました。

    「リチウムイオン電池」の開発でノーベル化学賞を受賞した,吉野彰さんが,小学生の時に科学に興味を持つきっかけとなった本として「ロウソクの科学」という本を紹介されました。

    3年前(2016年)に「オートファジー」という 細胞が持っている細胞内のタンパク質を分解するための仕組みの一つの解明でノーベル生理学,医学賞を受賞された大隅良典 さんも,同じ「ロウソクの科学」を科学を志した本の一冊としてあげています。

    たくさんの本を読みましょう。人生が決まる一冊の本と出会えることがあるかもしれません。

    ろうそくの科学

    枕崎高校は,世間より少し早く,本日より来週まで読書週間です。

    図書館も読書週間の飾り付けがされ,図書委員に寄って企画されたイベントが行われます。

    図書館

     

     

     

     

     

  • 2019年10月16日(水)

    2年生インターンシップ・3年生卒業研究

    昨日から明日まで2年生は21件の事業所に受け入れをお願いしてインターンシップ(職場体験)に出かけています。

    各自,興味のある職種で仕事を体験させていただいていますが,今日は2日目で,少し仕事にも慣れてきたようでしたと,実習先を訪ねた学年の先生から伺いました。

    明日までのインターンシップ,体験させていただけることを,しっかり丁寧に頑張りましょう。

    インターンシップ1

    3年生は,5~6時間目は卒業研究の時間でした。

    先生の指導と手助けによって,学校内の花壇でオクラと落花生を植えて観察していた農業のグループは,今日は落花生を収穫していました。

    収穫

    掘り起こしてみるとそれぞれの株に10個から15個の落花生がついていました。

    落花生

    落花生を一つずつ摘み取って回収しました。

    収穫

    前回殻付きで煮てみたら時間がかかったので,今回は殻をむいて煮てみることにしたそうです。

    ここからは化学室で作業をしました。

    煮る

    しばらく煮ると,おいしく仕上がりました。

    豆

     

     

     

  • 2019年10月16日(水)

    お仕事,がんばるぞー!・・・2年生インターンシップ2日目

    昨日から2年生は,『インターンシップ』がスタート。枕崎市内を中心に,21カ所の企業様や事業所様で職業体験をさせてもらっています。

    CIMG0918 CIMG0930

    まずは枕崎市学校給食センターを訪問。ここでは女子生徒が2名実習を受けています。こちらの施設では4つの小学校と4つの中学校,それに職員の先生方の合計1,650食もの給食を作っておられるそうです!今日の献立は,麻婆豆腐にひじきにゴマ和えに野菜たっぷりのナムル!2人の生徒は,でっかい杓文字(しゃもじ)で,「うんこらせッ,どっこいしょ!」と一生懸命に,大きな鍋に入った麻婆豆腐を混ぜていました。お二人さん,ファイトッ!!

    CIMG0941 CIMG0943

    給食センターで料理を見ていたら,私もお腹が空いてきちゃって,お弁当を買いに近くのコンビに立ち寄ったら,いたいた!ここにも2人の男子がレジでちょうど接客中。「いらっしゃいま...あっ,。」とビックリした様子。「おやおや,“お弁当暖めますか”でしょ?!」と私が言うと,「ですです(笑)。」緊張しつつも,とっても楽しそうにお仕事をしてました。それにしても,レジがせまそー。

    CIMG0947 CIMG0948

    本日私が訪問したのは,給食センターとコンビニの2カ所だけだったのですが,他にも産婦人科病院や市立図書館へも別のスタッフが訪問。上の写真の女子生徒の将来の夢は看護師さん。赤ちゃんも大好きで,今回のインターンシップでは本人たっての希望で市内の産婦人科病院で研修をさせてもらうことに。念願が叶ったためか,働いている彼女は,いつも以上に楽しそう。満面の笑顔でキラキラ輝いていましたョ。絶対ゼッタイ,素敵な看護師さんになって下さいね。期待しているよ!

    CIMG0956 CIMG0954

    最後は市立図書館で働く,男女2人の生徒の皆さん。2人とも日頃から本を読むのが好きだそうで,仕事の手をしばし休め,つい読書してしまうことも。本に囲まれながら,幸福感も味わっているようでした。さて,2年生のインターンシップはいよいよ明日まで。「こんなにお仕事楽しいのに,たった3日だけじゃあ物足りないよ。」という生徒の愚痴が聞こえてきそうです。

     

  • 2019年10月09日(水)

    表彰式&今日は通常授業

    今朝は特設の全校朝礼があり,表彰式がありました。

    今日表彰されたのは

     ☆枕崎市マンホールデザイン 高校の部入選 加治ひなたさん

     10月2日-3日にあった南薩地区秋季体育大会の入賞者

     ☆バドミントン部

      女子個人 1年生ダブルス 井上・下舞組 準優勝

      女子個人 1年生シングルス 井上 優勝

     ☆卓球

      女子個人 ダブルス 大山・前原組 優勝

      女子個人 シングルス 大山 準優勝

    でした。おめでとうございます!

    表彰

    今日の授業は,昨日の野球の全校応援の余韻もなく,普通に授業がありました。

    野球部の生徒達も,他の生徒達も元気に授業に参加していました。

    明日から中間考査が始まります。

    こちらもしっかり勉強してがんばりましょう!